主人、53歳、私、47歳、共稼ぎ。子供は3人。一番下が高校三年生です。
今日は、主人に対するイライラを聞いて貰いたく…
事の発端は私が友人と行きたいと行った旅行です。
因みに費用は私のお小遣いから捻出してます。
前々から私が外泊する事を快く思わない主人。
私にはママ友、趣味友、学友がそれぞれ数名ずつグループでいます。実家は互いに遠いので学友とだけは帰省の時くらいしか会えないのですが、子育ても一段落し趣味友グループと旅行でもしようかとなったんです。
それを主人に話すと当然のように渋り…その理由が、「俺の知らない奴らと旅行に行くなんて」でした。
はぁ?です。
知らなくて当然です。子育ては私に任せきり。子供のママ友すら会ったこともなく知らないのに、私の趣味で知り合った友人を夫が知る訳ありませんよね?
私が唖然としていると、「お前だって俺が知らない奴らと旅行するって言えば嫌だろう?」と言います。
私は速攻で全然そんな事はないと言いました。
互いの友人関係なんか共通でなければ知らなくて当然と思っているからです。
結局、旅行は許してくれましたが、主人は、ずっとふてくされてました。
そんなに自分が知らない仲間と旅行へ行くのが嫌なんでしょうか?
それが当たり前の感覚?
今度は、ママ友から旅行の誘いがありました。
また話すのが憂鬱です。不機嫌になるのが目に見えているので。
それでも行きますけどね。
こんな主人を持て余してます今日この頃です。
ユーザーID:1344802056