こんにちは。はじめまして。
質問させていただきました。
現在29歳、無職、同棲して7年の恋人がおります。
私は、10年近く精神的な不安定で周りの人を困らせてきました。恋人もうんざりしている様です。私みたいな人と出会わなければ幸せになれたはずです。
以前はアルバイトをしたりしていましたが、気持ちが沈み消えたくなり、人前に出る事がものすごく怖くなり引きこもり生活を4年ほどしておりました。本当に駄目な自分ですが、そんな私を支えてくれている恋人や、両親にも感謝しております。今までずっと迷惑をかけずに生きて行きたい、自立しなければと、小さな努力を続けて来ましたが、私のせいで生活を圧迫していますので、悪循環になっていて、更に自分を責めてしまいます。
私は苦労もしずに生きてきたので、甘いのです。どれだけ人に迷惑かければいいのなと怒られてしまうほどです。
体調壊したのも自分のせいですし、仕事見つからないのも自分のせいです。恋人はお金に困っています。私が働かずにいるせいで生活が苦しいと言っていました。
感謝の気持ちと、早く助け合いたいのに出来ない自分が情けない、愛想尽かされても仕方ありません。
病院いくのも親からお金を貰い、罪悪感で、面接いく交通費すら持っていなく、近場のお仕事を繰り返し体調壊し、気持ちが沈みます。消えたくなって何も手に付かなくなる自分の気持ちを何とかしたいです。努力不足だと言われているので、もっと頑張りたいのですが、どの様に気持ちを前向きに明るくできるでしょうか。
作り笑顔しか出来ず、何時も気持ちが沈んでいますので、人とか変わると相手を不愉快にしてしまうので、なるべく人と関わることは避けた方が良いと思っています。
生まれてきたことが親にも申し訳ないです。
甘えてるのは分かっていますが、どうしたらいいか分からずにいます。
ユーザーID:9844597666