36歳既婚女性です。
小さいころからアレルギー体質でしたが、この7月に喘息と診断されてしまいました。
症状的に喘息かなと思って呼吸器科を受診すると、やはり喘息で、FENOという喘息の指標となる数値が基準値を大幅に超えていました。(基準は25くらいまで。私は165でした)
吸入ステロイドの治療がはじまり、1ヶ月後にはそのFENOの数値が20まで下がりましたが、ここのところなんとなく息苦しさを感じておりましたところ、また数値が30に上がっていました。
主治医は、季節的に仕方がない、秋のアレルギー症状です。との事。
ちなみに私のアレルゲンは、春花粉、秋花粉、犬、猫、カビです。
今現在、なんとなく胸苦しけれど仕事も出来ますし(病院勤務のリハビリ職員です)、休むほどではありません。
喘息と診断されてからかなり日常生活に気を使ってきましたが、数値がまた上昇してしまってかなり落ち込んでいます。
どなたか喘息の方いらっしゃいませんか?私の周りには皆無なんです。
生活の秘訣を教えてください。
ユーザーID:2285596207