うちの向かいに全9戸の小さな賃貸マンションがあるのですが、
そこの一軒の小学2年生の男の子がうるさくて困っています。
学童にはいっているので、平日は夕方5時から6時すぎまで、
土日は朝8時半から騒いでいます。
声が大きく、とても偉そうなしゃべり方をする子なので耳障りでしょうがありません。
ゴミ箱は漁って、ごみで遊ぶ、
自転車の通行が多い狭い道で追いかけっこ、鬼ごっこなどをする。
道や駐車場でサッカーをする。
マンション内からものを投げる、
マンションの狭い階段で大勢でDSをして、騒ぐ。
最近は同じような悪さをする子が数人集まってきてしまっています。
子供の親は一切注意しません。
子供は食事以外、外で座り込んでいます。
小さなマンションで管理している会社もないようで、
不動産屋に言っても住民からの意見ではないので警察に言って下さいというのみでした。
毎日誰かしら注意する人がいるようですが、
迷惑行為はまったく変わらずです。
いつになったら公園や遠出するのか、
それともこのまま中高生になりたまり場になるのか。
警察に言っても子供のすることと、動いてくれるとは思えないんですが、
何か方法はないでしょうか?
よろしくお願い致します。
ユーザーID:7002181778