息子が世間一般で言う「幼なじみ」の女児(年長)に仲間外れにされています。
時折、放課後遊ぶ際は仲が良い(ように見える)のですが、幼稚園や大勢で遊ぶ場面ではウチの子を仲間外れにするよう他の子をに言ってます。
先生には息子から聞いた事や私が見た事実(驚くほど巧みでした)をお伝えし、注意して見て頂けるようお願いしてあるのですが、担任がかなり天然な方ので全く改善されません…
息子は「自分で言うから大丈夫」と言うものの、その話題になるとチック症状(顔をしかめる)が出て、母としては辛いです。
息子なりに主張しているようですが彼女の方が何枚も上手で、全て右から左。彼女は全く気にもせず、息子をハミにすることを楽しんでいるようです(怒)
それは彼女にとってただの遊びであり、悦びのようです。
もう黙っていられません。
私が直接対決です。
鼻息だけは荒いのですが、正直どう言ったらいいのかわかりません。
私はその女児に何と言ったら良いでしょうか?
皆様、不甲斐ない私にお知恵をお貸しください。
ユーザーID:3398187870