4歳の娘を持つフルタイム勤務の主婦です。職場はサービス残業は当たり前と考える上司により、2年前からブラック化してます。そんな中、同僚や先輩、後輩に、「土砂降り女さんの仕事の速さには舌を巻く」と言われるほどのスピードで次々仕事をこなし、遅くとも夜7時帰宅を目指し、昼食もおにぎりをパクつきながらで、無駄口一つきかず黙々と働いています。毎日直帰ゆえ、友人と会う機会もなく、ストレス発散する時間がありません。家で少しでも主人に職場の愚痴を言うと、切れられ、どなられます。ちょっとでも愚痴を聞いてもらえるとうれしいのですが、「じゃ、仕事を辞めればいいだろ」と言われて終わりです。我が家は主人より私の方がやや収入が多く、主人はわたしの反対を押し切って割と高額な買い物をすることがあるため、家計に余裕はありません。また、主人の事業のために数年前に多額の資金を貸しましたが、それも返済してもらえず、私が仕事を辞める選択肢はありません。主人は、娘のしつけはしませんが、職住接近で保育園も近いため、送り迎えもしてくれるし、娘も主人が大好きなので、離婚は考えていません。
こんな状況で私はストレス発散する時間もチャンスもなく、夜中に風呂掃除をしながら、娘のおもちゃのアヒルを投げつけたりしてますが、すっきりしません。娘の仲良しちゃんと週末公園で遊ぶ時に、仲良しちゃんのママに愚痴をちらっと言ってみたこともありますが、子供に目が離せず、何度も話を中断させられるため、すっきりするための機会としては使えないと判断しました。年に数回会う義妹は、「たまには兄ちゃんに子守りを頼んで、飲みにでも行きなよ」と言ってくれますが、月に数回どうしても仕事で帰宅が遅くなる時があるため、プライベートでなんか遊びに行けません。
良いストレス発散方法を教えていただけませんか。
ユーザーID:6501264461