30代、共働き、1歳の子供がいます。
先日、職場の人に、ケチと言われました。
冗談、冗談、と言われましたが、本気だと思います。
と、いうのも私はガラケーで、ネットは携帯で見ないため、パケ放題にも入っていません。
ネットは家のパソコンでします。
私にはスマホは必要ない、と思っているためです。
ですが、その職場の人にそろそろ、スマホにしたら?と毎回言われます。
たしかに学生時代の友達にも言われます。
ただ、スマホじゃないだけでケチに見えるのでしょうか?
もう、貯金なんかしなくていいじゃん!とまで言われてしまいました。
もしかしたらそれ以外のところと総合して判断されているのかもと思いますが、職場でお金を出す(お祝いごと等)にケチケチしたこともないですし、飲み会などにも参加しています。お土産等も一緒に食べるお菓子なども買って行ったりもしているし‥と考えるとスマホ?と思っています。
実際そうなんでしょうか?私は一千万超えたあたりから貯金が楽しくなってしまい、現在は数千万まで貯まっています。
たしかに、ケチケチしなくてもいいとは思いますが、無駄と思っているものにお金を使いたくないです。
ユーザーID:2009578163