はじめて投稿します。長文ですがお付き合いください。
車購入について頭を悩ませています。助言がほしいです。
今回、六年ほど経過した車のタイヤが車検に通らないということで下取りににだして購入するか、手放すかという話になっています。
現在、車は自宅から電車+徒歩30分程の旦那実家の駐車場に停めて使用するたびに取りに行ってもらってます。
使用頻度は月0〜2回程度。
私は運転しないし頻繁にも使わないし、不便だしもう車は必要ないと思っています(自宅近くに安いレンタカー有り)
でも、旦那&姑は買ってほしいそうです。
それというのが、旦那兄がディーラーなのです。
兄の売上成績にどうしてもしたいようです。
うちが出せなければ姑が出すからという話です(姑はすでに一台保有)
実は今の車も新築祝いという名目でローンは姑が払っていました。
(うち名義にはなっていましたが、使用していない時は常に誰かが乗った形跡が有りガソリンがなくなったりしていました、文句はいえませんよね・・・)
姑は裕福な訳ではありません。(以前10万程お金を貸すというのが何度も…)
うちは払えない訳でもありません。(でも余裕はありません)
なので払ってもらうはめちゃくちゃ後ろめたいし、だからといって付き合いだけで購入なんて絶対イヤなんです。
私はいらない、主人はほしい。。。話がまとまらず困っています。
どうかなんらかの助言をください。
ユーザーID:3856784962