多数の映画に出演されている宮崎あおいさん。
爽やかで可愛らしい外見のイメージ通りの、明るく健気なしっかり者、のような役柄が多いと思います。
でも私は、彼女はもっとエキセントリックな危険な役、悪女役をやったら面白いのではないか?新たな魅力や才能が見られるのでは?と思うのです。
皆さんはどう思われますか?
ユーザーID:3610260750
生活・身近な話題
ランプ
多数の映画に出演されている宮崎あおいさん。
爽やかで可愛らしい外見のイメージ通りの、明るく健気なしっかり者、のような役柄が多いと思います。
でも私は、彼女はもっとエキセントリックな危険な役、悪女役をやったら面白いのではないか?新たな魅力や才能が見られるのでは?と思うのです。
皆さんはどう思われますか?
ユーザーID:3610260750
このトピをシェアする
レス数13
ふわり
悪女とかぴったりだと思います
だって彼女はそのイメージしかないんですよ、私の中では
どうしてもそうとしか思えません
ユーザーID:1296793533
まい
私は、彼女は童顔なので、年を取ったら役に恵まれないのではないかと思っています。
安達祐美ちゃんもそんな感じですよね。
でも、彼女もそんな役の時は、笑って楽しめました。
同じ童顔でも永作博美さんはどんな役でもこなせますよね。
不思議です。
ユーザーID:8996386532
マイコ
私もトピ主さんに同感です。
ただ、私は映画で二階堂ふみさんを見た時に、ビジュアル的に宮崎さんに似ている部分が有るので、もう宮崎さんは、エキセントリックな役や悪女をやっても彼女以上の印象は残せないのではないかと思ってしまいました。
CMでは、可愛いは卒業するとかやってますけど、「書籍化映画のヒロイン女優」みたいな感じになっちゃって、色んな役やって欲しいですよねー。
ユーザーID:3840310733
魅惑のヒロイン
清純派女優でしたが、すっかりそのイメージも払拭されたかと思います。
これを契機に、悪役などもどんどんチャレンジして、女優としての幅を広げて行って欲しいと思います。
ユーザーID:7226018258
なな♪
それはあの前髪のせいではないでしょうか。
前々からすごく気になっていたんですが、あの前髪が似合ってない気がします。
横に流したりもっと長くしたら
かわいいイメージを脱することができるんじゃないでしょうか。
ユーザーID:7446888658
裏の顔
今の彼女のイメージは作りこまれたもので、実際はかなりしたたかな女性ではないかと思っています。
心の底まで真っ白で清純・健気な女優だったら、あそこまで上り詰めるのは不可能だと思うので。
ユーザーID:4219989157
シェード
あの童顔で悪女役は、怖くていいと思います。
演技力もあるし、これから期待しましょう。
ユーザーID:0084395599
ターャジス
そっち方面のジャンルは、今や二階堂ふみさんにごっそり持って行かれてしまった気がします。
個人的に、宮崎あおいさんがエキセントリックな役柄、二階堂ふみさんがピュアで溌溂とした役柄で共演されたら面白いかも・・・
と思って想像してみたことがありますが、なんというか途中でお腹一杯なカンジになっちゃう気もしますね。
ユーザーID:1710050386
はじめまして
私は「篤姫」からあおいさんの大ファンで5年以上いろいろ研究させて頂いています。彼女も2年前に同じ質問をされ「やってみたいですね」と答られていましたし、
ファン仲間でも同じ意見を持つ人は少なくないようです。
ただ私は個人的には「?」なんです。彼女の本当の魅力は「縦の演技」というか篤姫のように、若い時代から老年までを演じきる、観客を引き込む強さにあると思っているからで、汚れ役ではこの特徴が生きません。また、吉永小百合さんが以前ラジオで宮崎さんを「映画の世界で自分の後を継ぐ人」と紹介されていました。吉永さんが悪役をされても‥?ですよね。
あおいさんは前夫からDVと心無い中傷を受けました。何一つ証拠も無く、後で前夫も「全て嘘」と告白していますが、彼女の心に受けた傷は相当大きかったはずです。それが原因で彼女自身が芸能界から少し距離を置きたがっているように思えます。
J系を中心に大半の女性は誤解も解けファンに戻ったのですが、「ふわり」さんのような人も存在しています。(調査によるとネットに情報を依存した30才前後の男性が多い)非常に残念なことです。
ユーザーID:7071618181
あみん
確かに俳優さんて悪役を演じられて一人前みたいなところがあって、熟年の実力派俳優さんでも死刑になるような大罪人を演じられたりしてますね。
あおいちゃんはとても自然な演技の出来る素敵な女優さんだと思いますが、個人的にはまだしばらくは今のままのイメージの役をやって欲しいですね。
女優さんて一度悪女の役をやるとその印象がなかなか抜けなくなったりするので、40歳近くになってからそういう役をやって欲しいです。
ユーザーID:9510902274
天璋院篤姫良かった
清純で芯の強い役が多いですが、もっと幅広い役柄がこなせそうですよね。
可愛いだけではなく、上手い女優さんだと思うので。
新たな魅力を引き出すのに、悪女はピッタリだと思います。
ユーザーID:0583477913
ランプ
ありがとうございます。
篤姫面白かったですね。
薩摩を出るとき、桜島を見て「薩摩を見て泣くのは、これが最後じゃ」と言って涙する光景が印象に残っています。
でも私が見た映画がどれも同じような、特徴があまり残らないキャラで。彼女じゃなくて他の誰かでも代れるような。
二階堂ふみさん、激似ですよね。実の姉妹みたい。
すると、同じ路線は断たれた感じ…。
宮崎あおいさんには、清純そうでいて男を手玉に取る小悪魔を演じてほしいです。
自分はなれないけど、恐れつつ密かに憧れの念もわいてしまうような、怖かっこいい役。
あの童顔で意地悪っぽく上目づかいで「フフン」ってされたら、私がもし男性だったらハートを撃ち抜かれそうです。
宮崎さんは、まだ曇りガラスに隠れているような、本当はキャラ違うでしょ?隠さなくていいのに〜!っていうもどかしさを感じます。私の勝手なイメージかしら。
他人と被らない方向と自分らしさの模索もあると思うので、今後を見守っていきたいと思います。
ユーザーID:3610260750
鬼火
宮崎あおいさんは、10代の頃には影のある役を演じるなど、今よりも幅広く役を演じていました。
宮崎さんは、何を演じてもずば抜けて上手い女優さんなのですから、もっと色々な役を演じて欲しいですね。
やれない役などありませんし、他の女優さんと被ったとしても唯一無二の演技をする人ですから、まったく問題ありません。
私は10年以上宮崎さんを観続けてきました。作品だけでなく、ずっと番宣を見て、インタビューを聴いてきました。
そのなかから感じている、宮崎あおいさんの性格を一言で言えば「一途」です。パブリックイメージに近いものがあります。
興味深いのは、少女のような無邪気さと思慮深い大人の女性の二面性があることですね。
宮崎あおいさんのこれからの活躍に期待しています。
ユーザーID:8166614698