新築建設により、ローンを借りました。
諸事情で住宅ローンは借りれず、フリーローンで借りることができました。
先日私の両親より、新築のお祝い300万円もらいました。
これを繰越返済にあてたいので、教えてください。
・支払いは今年9月より開始。
・借入金額は500万。
・利率は4.5%
・返済期間は10年。
・繰越返済手数料はなし。
以上の条件です。
質問は、すぐにでも繰越返済をしたほうがいいのか、
年明けを待ったほうがいいのか。
また、銀行の方に繰越返済せずに返したほうが、減税?になって得だ、と旦那が言われたそうです。
これはどういうことなんでしょうか。
もうひとつ、住宅ローンという名目では借りれていないのですが、
実際は住宅の支払です。
銀行のローンの用紙には「お使いみち」とあり、「太陽光など」と旦那の字で書いてあります。
この場合住宅ローン減税の対象にはならないのでしょうか?
調べましたが、よくわかりません。
よろしくお願いします。
ユーザーID:9720462511