私は昼食はほぼ毎日自作のお弁当なのですが、「(毎日お弁当作ってきて)えらいね」と言われることがよくあります。
同じ部署の女性はみんなで同じテーブルで食べる習慣になっています。
他の人は毎日お弁当持参の人もいますし、その日によってコンビニで買ってくる人、仕出し弁当を注文する人、ごはんだけ持ってきてレトルトカレーなどをかけて食べる人もいます。
私以外にも毎日お弁当の人はいるのですがその人は既婚者で、私は独身なので「一人暮らしなのにお弁当作ってくるなんてえらい」と言われます。
既婚者の人は「(自分は)残りものを入れてるだけ」と言いますし、一人暮らしの人でも「私なんて冷凍食品ばっかりだよ」と言います。
残りものと冷凍食品だといけないのでしょうか?
私としては昼食がコンビニ弁当でも残りものでも冷凍食品でも問題ないと思うので、お弁当持参をえらいと言われると困惑します。
ユーザーID:1946334406