閲覧ありがとうございます。
30歳専門職、みどりと申します。
最近、カウンセラーさん(お仲人さん?)がマッチングするシステムの相談所に行き、
同い年、学歴同じ(院卒)、会社員の男性と知り合いました。
(Aさんとします)
お見合い:お昼時だったのでそのままご飯に行きました。
その後、お互いもう一度会いたいですと相談所に連絡、
二回目:私の体調不良、Aさんの休日出勤で、お見合いから3週間後でした。
この時は美術館(私の提案)→お茶→ディナーで解散でした。
会計は、チケット代は各自、お茶は私、ランチ・ディナーはAさんでした。
(Aさんは全額払うつもりだったようですが、私はそれは好まなかったので)
帰ってからお礼メールをしたところ、「またお誘いさせてくださいね」とあったので、
私も「また時間が取れそうな時にお誘いください」と返しました。
二回目に会うまでの間に、連絡頻度について私から聞いたところ、
・会う日時の調整くらいでしか使わない。
・カウンセラーさんの話では、会えない間も連絡しあう人もいるようだが、
自分にはちょっとキツイ
と言っていました。
お礼メールのやりとりから5日間ほど経ちますが、この土日になっても連絡はありませんでした。
急な休日出勤もあるだろうからAさんに合わせるほうがよいかと思って、
あのようなお礼メールをした割に、もやもやしています。
カウンセラーさんに、Aさんがこちらをどのように思っているのかメールしましたが、
これもお返事がありません。
(カウンセラーさんがAさんに聞いていても、Aさんがカウンセラーさんに返事をしていない
可能性もあるかと思います)
どうするべきでしょう。
待っていればお誘いは来ますか…?
ユーザーID:1796100738