人って不思議だなと思うのが、
主に恋愛に関して、例えば
彼の携帯を見たっていいことはないのに見ようとしたり、
婚活サイトで相手がログインしていないかチェックしたり、
してしまうのでしょうか?
見たって嫌な気分になるだけなのに。
もちろんそんなことしない女性の方が多いと思います。
でも一瞬でも、チェックしたいと思ってしまうのは、
安心感を得たいからというだけの理由でしょうか?
ユーザーID:9375123059
恋愛・結婚・離婚
ミク
人って不思議だなと思うのが、
主に恋愛に関して、例えば
彼の携帯を見たっていいことはないのに見ようとしたり、
婚活サイトで相手がログインしていないかチェックしたり、
してしまうのでしょうか?
見たって嫌な気分になるだけなのに。
もちろんそんなことしない女性の方が多いと思います。
でも一瞬でも、チェックしたいと思ってしまうのは、
安心感を得たいからというだけの理由でしょうか?
ユーザーID:9375123059
このトピをシェアする
レス数9
チー
何かを感じるからではないですか?信頼し切っている時にはしないような・・。相手の態度が最近冷たいとか、携帯ばかり気にしてるとか・・。
そして「バカを見たくない」のでしょう。自分だけ誠実で相手はそうではない場合もありますからね。それが早く分かれば分かる程無駄な時間を費やさなくても済むからでは?
ユーザーID:0072375405
くまさん
なんとなく、これは津波や火事が起きたときに人がその現場に確認しに行くのと似ているような気がします。
行ったらそれらに巻き込まれたりするリスクがあるのにわざわざ確認したくなる。
人にとって、一番怖いのはわからないことだというのを聞いたことがあります。
だからどういう状況かリスクを負っても確認したくなるとか。
見てもいいことがないというセリフを聞きますが、私は同意できないです。
私は悪い予感がしたら見ちゃうと思います(叩かれるかもしれませんが)
だって浮気性な彼かどうか結婚する前にわかった方がよくないですか?自分が許せないなら別れることができますし。結婚していれば不倫を未然に防げたり早めに離婚の決意ができたり子供を作るのを止めたり自立したりもできます。
不倫に全く気づかず幸せに暮らせてれば問題ないかもしれませんが、全部が全部そうとは思えません。
信頼がないとか言う人もいますけど、私は悲しいかな自分のことさえそんなに信用してませんので。だって私は新年にやろうと誓ったことの半分も出来てないです。
不倫って結構多いです。誘惑があっても断れるできた人ってそんなにいないと思います。
ユーザーID:9013585348
來未
>彼の携帯を見たっていいことはないのに見ようとしたり、
婚活サイトで相手がログインしていないかチェックしたり、
上記の行為をしたいと思ったことはありません。
そういう卑劣な行為をする女性のことは、申し訳ないですけど軽蔑します。
やらない人の方が多いんじゃないですか?
というか、上記の行為をしたくなるようなダメンズと付き合うことを止めたらどうですか(笑)
ユーザーID:2995255134
のの
100%信用しているなら、携帯は見たいと思いません。
でも彼の言動がおかしいなど不信感がつのる出来事があるのに、真実を確かめないのは自分を騙しているだけじゃないでしょうか? 嘘でもいいから、怪しい出来事をなかったことにして、自分を騙して生きるのが苦手な人もいます。
パンドラの箱を開けて、不幸が待っていても、私は開けます。 不幸が怖くて恋愛も結婚もしません。イヤな気分になるのがイヤで恋愛なんてやってられません。
嘘の幸せにしがみついて幸せですか?
ユーザーID:9950256045
まっきー
私は婚活サイトに登録したことがないですが、怪しい行動があったら、チェックしますよ。 もし不誠実な人だとわかったら、さっさと切って次に行った方が建設的です。 そのときはイヤな気分になるかもしませんが、嘘つきに時間を使うようり、マシですから。
そのときイヤな気分になるのが嫌だからって、ズルズル不確かな関係を続けることを選ぶのですか? なんか不幸な生き方ですね。
ユーザーID:9950256045
uu
嫌な気分になるなんて言ってられないほど、大事な事があるんです。
犯罪者の割り出しは大袈裟ですが、携帯は行動の大きな証拠になる事があります。
浮気の証拠としても、気分悪くても、我慢して集めないと
ちゃんとした離婚ができないから、嫌だけどする必要があります。
誰も好き好んで携帯を見るのではありません。
夫婦間などでは特に、知らなければ何をしてもいいという隠れ蓑になります。
誠実な男女ばかりが結婚していれば、トピタイトル通りなのですが、
残念ながら、現実はそうばかりじゃなく
綺麗ごと言っていられなくなり、大変なのです。
あ、私の事じゃないですよ。
ユーザーID:5556908179
とこ
いい気分でいればいいというわけにいかない事もある。
知らぬが仏のままで暮らせてたら、欺いた方はそのまま自由に欺き続ける。
嘘っぱちの愛情を、愛されてると思い込んだり
恋人や婚約者や夫の浮気を、知りながら知らないふりしてひたすら耐える
そんな時代じゃないでしょう。
嫌な気分は、浮気されたことの事実の方が何十倍も大きいです。
知らなけりゃ浮気しても、されてもいいという、虚構の上でも平気な人は
男であれ女であれ本当に愛してるか疑問です。
浮気は、相手に対して根本的に誠実かどうかが問われてる大問題です。
そのなかで携帯云々は些細な枝葉です。
ユーザーID:0387900545
pink
人のものを勝手に見るのには、単に道徳的な嫌悪感もありますが、怖いからってのもあります。
万が一でも自分にとってショックな事が書いてあったら嫌だし、彼のプライバシーを侵す行為だと思うしで見たくないですね。
私も、ずっと疑問に思ってました。何でそんなもん見るんだろうと。
彼には「ケータイ見せてとか言わないね」「マジで見ないよね」と逆に不思議そうにされてます。
元カノ達はコッソリ見る派だったみたいです。
そもそもメールなんて気にもしないです。
逆に、彼の方から見せたがったりするので不思議です。
ユーザーID:7683148416
yue
>彼の携帯を見たっていいことはないのに
「いいことない」って前提なら見られてもしょうがないでしょうね。
要は、クロやグレーだから見るわけで
シロなら見る必要はないわけです。
安心したいから見るんじゃなく、「証拠を押さえたいから」見るんでしょ。
疑いがあるから「チェックしたい」
それだけのことでしょう。
あなたがシロなら、何をされても平気だと思いますが。
ユーザーID:3245177407