「格安スマホにすれば月々の支払いが3千円ぐらい」と聞いたので調べてみたのですが
機械に疎いため全然、理解できません(涙)
私自身はソフトバンクのプリペイド携帯(ガラケーで、メールと通話のみ)なので月々千五百円です。
でも娘は女子高生なのでそういうわけにもいかず、スマホでラインやtwitter、たまにネット通販などを利用していて、月々7800円ぐらい。
これが3千円にできるのなら、ぜひそうしてほしいのですが、何が今より不便になるのでしょうか?
通信速度(?)が遅くなる程度のことなら我慢させたいです。
今は、パケット(?)制にしていてネットは使い放題だと思うのですが、格安スマホにすると上限ができてしまいますか?
学校行事の時など、スマホで写真を撮りまくって、送ったり送られたりしています。動画もたまにやってるかな?
ゲームはあまりやっていないと思います。
娘のスマホを格安スマホに代えてもらいたいのですが、どう思われるでしょうか?
機種の見た目がダサくなるのは我慢させますが、友人とのやり取りが今より不便になるのは嫌がると思います。
通話はめったにしません。私はラインしてないので私とのやり取りはメールです。
格安スマホに変更しても、メアドやラインの連絡先は変更しなくてすみますか?
私は本当に携帯事情に疎くてスマホを触ったこともほとんどないため
根本的におかしなことを書いているかもしれませんが、
初心者の私に親切ていねいなアドバイスをして下さると嬉しいです。
なるべく安くするための、オススメの会社やプランを知りたいです。
よろしくお願い致します。
ユーザーID:7822782754