私は、家以外は一括払いで何でも買う。分割にしなければ手に入らないのなら、貯めてから買う。という家系で育ちました。(43才主婦です)
理由は、将来どんな状態になっているかわからないのだから、分割でしか払えない生活レベルなら、購入しても身の丈にあっていないレベルなので、我慢するべき。と両親から教育を受けて育ちました。
今は、金利なしで分割ができる商品が増えたから、あっちこっちで少額の分割をし、ちりも積もればで、払えなくなり、犯罪が起きたりする要因になっていると両親がたまに話しております。
主人とは結婚4年目で、育った環境があまりにも違う者同士なので、生活面で衝突は激しいですが、結婚当初からの車のローンがいまだにあり、それだけでも不愉快なのに、このたびお互いの携帯電話が故障気味になり、どうせならiPhoneにしたいということで、主人がドコモと話をつけて契約前の状態で報告をうけたところ、8万なにがしの携帯2台を月々割引額で差し引くと、月420円の端末使用料だけですむから、24回払いで購入する。と言われ、一括派の私と喧嘩になりました。
私としては、16万なにがし払えないのなら、ガラケーで十分だし、私は携帯なくても現在は専業主婦なので困らないし、固定電話とパソコンがあれば十分だから主人だけ一括で買えばと話したところ、怒り出しました。
夫婦の喧嘩は、本旨にそれてついでに不満を持ち出すものですが、そもそも私が神経質で細かいことを言い過ぎで息が詰まる。と発展し、現在ふて寝中の主人です。せっかく作った夕飯も手を付けずに寝ております。
私は、両親に躾をきっちりしこまれたので、料理、洗濯、掃除をきっちりしないと気持ちが悪いです。主人は掃除がにがてな両親の育ちなため、風呂蓋をしめないこととか、出したものをしまうこととか・・いろいろ小言は言ってしまっていました。
ユーザーID:6139042805