30代後半、子供が二人おります。
先日夫に「好きな人がいる」と告白されました。
突然の告白だったので、驚きはしましたが、すぐにはその事実がのみこめず、後からジワジワ怒りがこみ上げてきました。
夫は家族を大切にして、仕事もまじめ、過去に浮気をしたこともありません。
だから本気なのだと思います。
でもまだ自分の中で消化できません。
相手の女性も結婚していることなど、色々聞きましたが、同じように腹が立ちます。
そんな自分勝手な人たちに自分の家庭を壊されるのも許せませんが、かといってほかに好きな人がいる夫とこれから一緒に生活していくことを想像しても幸せになれると思いません。
別れるなら親権をとって、慰謝料と養育費も要求したいですが、できれば相手の女性にも慰謝料を請求したいです。
夫は体の関係はまだないと言っていますが、これが本当だとしても慰謝料は請求できるのでしょうか?
夫は何年もその女性の事を思っていたそうですが、二人が恋愛関係に発展したのはここ1年のことだそうです。
また相手の女性に子供はいないそうです。
今夜も夫が帰ったらまた「たまはこれからどうしたい?」と聞かれると思います。
夫は離婚を考えての告白ですが、まずは私の考えを聞いて二人で決めたいと言っています。
ユーザーID:1929294609