お目汚し覚悟ですが、もしよろしければご意見お聞かせください。
昨日、子供の10歳の誕生日でした。
我が家で子供のリクエストの食事を準備しみんなで食べました。
片づけをして一段楽してからケーキを食べていたのですが、急に夫が「○○(子供の名前)の空手のヘッドギアのサイズMを買っといて。今のはXLだから練習のときずれるみたいだ。」と言いました。
私は「道場にあるのであればサイズの確認をさせてもらえないのかな?以前ネットでグローブを購入したらキッズサイズなのに少しきつかった。」と聞きました。
すると「だから〜、Mサイズのを買ったらいいんじゃないの?」と言い返してきたので私は「ネットで購入するのにサイズの目安がほしいので先生に確認するのはだめなの?」と聞くと「は〜〜〜〜、分かりましたぁ。先生に確認してみますぅ。」
と怒鳴り返してきました。
楽しいはずの誕生日パーティーが台無しです。
自分でサイトの確認をしたわけでもなく、サイズの表示が道場と違っていることを伝えたら逆切れ。
腹がたったので私がサイトを検索して、「サイズを確認してください。この表示だとMサイズではなく、KIDSかYOUTHになりますけどどちらですか?」とタブレットを目の前にして言うと、「俺が道場で聞いてくるんじゃないんか?」とまた声を荒げそうになるので「購入しろっていったのはあなたでしょ?KIDSかYOUTHしかないって言ってるのに、いきなり怒鳴ってなに?」と静かに言い返しました。
ちなみに道場側は自分でネットで購入したほうが安いものもあるので××.COMで検索してみてください。というスタンスです。
こんなことで怒鳴るなんて、考えられません。
夫の言うことに「はいはい」って言ってればいいの?
小さい夫に我慢できません。せめて非を認めて謝らせたいです。
ユーザーID:9567696564