なんだかモヤモヤするので聞いて下さい。
私は接客業をしています。お客様が椅子におかけになり、私も椅子に掛けて、「今日はどうなさいますか?」と言ったら、お客様が首を傾げて嫌な顔をされました。
そして、「今日はどうなさいますか?という言葉はないです」と言われました。
接客業に就いて10年、これまで一度もその言葉について明らかに不快感を示されたことがなかったので、私は驚いてしまいました。
後で先輩に訊くと、「私はいつも、どういたしますか、ときくけれど、どうなさいますか?が間違ってるとは思わない」と言われて、正しい言葉とは何だろうと考えています。
接客業をされている方に伺いたいのですが、お客様に言葉を直されたことはありますか?不快な思いをさせてしまった言葉などがあればそれも教えていただきたいです。
言葉って本当に難しいですね…。
ユーザーID:8696392351