英語の不定詞で
副詞的用法と形容詞的用法の違いが全く分かりません。
先生には動詞を修飾するのが副詞的用法で
名詞を修飾するのが形容詞的用法と教わりました。
ですが副詞的用法の文の中にも形容詞的用法の文の中にも
動詞と名詞はあるわけで。。
I visited Nara to see my aunt .
I have a lot of homework to do .
どっちにも visit と have で動詞はあるし
Nara と homework があって、その後に to がきています。
この2つが副詞的用法と形容詞的用法で違う理由が
理解できません。訳してみる分には
なんとなくでいけますが、英文を書くとなると難しいです。
見分けるコツとか、あったら教えてください。
あと英語苦手なので分かりやすく教えてくれると嬉しいです。
ユーザーID:5912682925