トピを開いてくださりありがとうございます。
私は32歳の女性です。
お仕事の関係でお会いする40代前半の男性を好きになってしまい、ご相談させていただきたくてトピを立てました。
知り合ったのは今から2年ほど前で、とても落ち着いていて感じが良く素敵な方だと思っていたのですが、もう結婚していらっしゃるんだろうなと勝手に思っていました。ところが、最近まだ独身だったことが分かって、それから少しずつ男性として意識するようになっていきました。
挨拶したついでに話しかけてみたり、他の方も交えてのお食事に参加させてもらったりして話す機会を増やしたところ、最近は彼の方からも話しかけてくれるようになりました。今のところは少しずつですが仲良くなれている気もするし、嫌われてはないのかなという感じです。
先日、私が彼のお仕事をお手伝いしたのですが、そのことをとても感謝され、何かお礼をしたいと言ってくださったので、「じゃあご飯に連れて行ってください」とお願いしてみたら「いいですよ」と言ってもらえました。
職場では話せる時間も限られているし、なにより職場なのでおおっぴらにアプローチするわけにはいきません。
まだ具体的に日にちなどは決めていないので、もしかしたら流れちゃうかもしれませんが、お食事に連れて行ってもらえたらその時に少しでも距離を縮められたらなぁって思っています。
彼は控えめで、落ち着いた感じの方です。大勢の飲み会ではあまり目立ってお話はされないのですが、少人数の場や親しい人に対してはよく話すし、私も彼とお話しする際は会話に困ることはありません。仕事が本当にできて、頭のいい方なのに、すごく謙遜されるというか自分を過小評価しすぎている気がします。
もし何かアドバイスしていただけることがあれば、どうぞよろしくお願いします。
ユーザーID:3428719492