こんばんは。
どうしていいのかわからなく、ここに相談してみることにします。
いま1歳半の子どもを育てているものです。
なぜかママ友から避けられているような気がしていたのですが、
気がついたら気軽に誘えるママ友は1人もいなくなってました。
去年はうちでママ友とそのお子さんたち(6組ぐらい?)でクリスマスパーティーをしたりみんなで楽しんでいたのに、どうしてこうなってしまったのかわかりません。
なにか気に障ることをした覚えもありません。
自分がされていやなことはもちろんしたこともありません。
タイプが違うと思われたのかな?と考えたこともありますが
新しくできるママ友も、しばらくすると離れていくのがわかります。
私はもともと大人しい性格で、でしゃばることも嫌いだし
人の悪口なんていったこともありません。
でもなぜここまで一人ぼっちになるのか本当にわかりません。
中学、高校、短大でも友達はおり結婚式にも呼ばれたり呼んだりしていますし
時々集まって同窓会しているので、
極端に友達が少ない&人付き合いができないタイプでもないと思います。
どうしたら以前のようにママ友たちと仲良くなれるでしょうか?
誰かにあることないこと言いふらされて陥れられているのでしょうか。。。
本当に悩んでいます。
ユーザーID:1605451334