思い切り(駄)ですがきになるのでトピ立てます。
友達が「旦那がトイレットペーパーの芯絶対変えないから腹が立つ」と怒ってます、切れてても変えず新しいペーパーをトイレの床に転がしとくんですらしいです。
この話結構当てはまるらしくて「あ、分かる」と共感してくれる人多数いました。
これはもしかして隠れた家庭内問題なのかと感じ始めました、男性の方に特に聞きたいです、何故トイレットペーパー変えないんですか、便器に腰掛けてるんだからそのまま変えればいいのに、別に手間暇かかる事じゃない十秒もあれば終わるし器用さや体力必要とされる作業でもないのに?
トイレットペーパー変えると己の人生に不利益でも生じるとでも思ってるような頑なさは何故ですか?
明るくかつ(駄)な問題提議です
ユーザーID:3218685660