経験のある方、どうぞお知恵をお貸し下さい。
19年の結婚生活で、言葉の暴力、精神的嫌がらせなど、
積み重なり一度は病気になり、そして不眠、動悸、子供の不登校など…
長年考えてた離婚に向け息子と一緒に別居に踏み切りました。
協議離婚ですませたいと思ってましたが、絶対離婚はしないの一点張り。
なら生活費を下さいとお願いしても、勝手にでで行ったから、自分でやれと言います。
子供の分だけでもお願いしてもとりあってくれません。
息子は中3ですが、別居するようになり不登校から抜け出せつつあるものの、
まだまだ精神的に十分でなく通うので精一杯のため、普通に進学するのは無理そうです。
本人がなんせ無気力で…
そこで、サポート校という選択をしたいのですが、費用がかかります。
主人に費用負担をお願いすると、息子と私が家に戻れば負担するといい、それ以上話が進展しません。
戻ったところで、主人が変わっていないため、息子にとっても、私にとっても
精神衛生上よくないことに変わりはなく、私は戻るつもりはありません。
親を交え話もしましたが、主人が親にも、口出しするなと言って、話に進展はありません。
そこで、調停を申したてようと思います。
モラハラ夫と、調停、裁判、離婚された方
役立ちそうなエピソードや、参考になる、本など、なんでも結構です。
是非お知恵をお貸し下さい。
よろしくお願いします。
ユーザーID:9508943886