この度ようやく結婚をすることとなり、式をするつもりはなかったのですが、双方の親の意向で式と親族だけのお食事会をすることになりました。式は両親と兄弟のみ参加で、通常の結婚式場で行い、その後同じ会場で親族だけの食事会を執り行う予定です。
この食事会で式に参加していない親族がいるので、何かセレモニー的なことを盛り込もうと思っています。『ケーキ入刀はいかがですか?』と式場のプランナーさんにお勧めされたのですが、新郎新婦とも平服で参加予定な上、ケーキが嫌いな私は何か別のもので代用できないものか考えております。
色々調べまして、塩釜やちらし寿司、ソープホールケーキの入刀、鏡開きなとがあるようですね。ただ 食事が洋食なので、ちらし寿司はあまり合わないと思いますし、塩釜は費用と会場的に難しいです。ソープホールケーキと鏡開きは新郎が反対しそうです。
そこで、何かよい方法があれば ご教示いただきたいと思い、レス立てさせていただきました。
どうぞよろしくお願いします。
ユーザーID:7575373893