小学校低学年男児を持つ母親です。
今日、私の住む地域(新興住宅街)に、子供の通う学校の校長先生が来たそうです。
私はパートで不在でしたが、夜勤勤務の夫がいて話を聞きました。
校長先生はビラを持って来て「ここ数年、子供の道路遊びに迷惑しているというファックスが届いている。学校で何度か注意はしたが、匿名なので場所が特定出来なかった。ところがつい先日、送られて来たファックスにこちらの住宅街の地図が載っていたので、こちらを中心にビラを配って話をしている」と言われたそうです。
ビラには送られて来たファックスが載っていたのですが、内容がどうもうちの子供のことを言っているようでした。
道路でボール遊びをしている、だけでなく具体的に「ゴールポストを道路の真ん中に出して道路を占領している」「人の家の前でサッカーしている」等々。ここの住宅街でゴールポストがあるのはうちだけだし、うちの前の道路は近所の子供が集まって遊び場になっているのは事実です。
お隣は子供のいない夫婦なので、多分お隣の方が苦情を送っていたと思われます。
でもうちの住宅街は道路が広いわりに、通り抜け出来ないので車の通行はとても少ないのです。滅多に通らないと言っても過言ではありません。道路で遊んでいる子供にそんなに目くじら立てる必要はないと思うのです。
校長先生は「ここだけでなく、色んな場所で子供が道路遊びをしているようです。近くに公園があるのなら、公園で遊ぶようにして貰いたい」「道路で遊ぶなとは言いませんが、他人の迷惑も考えて、ボール遊びや長時間遊ばせるのは控えるようにお願いします」と言ってたそうです。うちの住宅街を全部回っていたそうです。
外で遊ぶ子供のことで、学校にまで苦情を言う人がいるんですね。外で子供をのびのび遊ばせることも出来ないなんて寂しい時代になりました。皆、昔は子供だったのに。
ユーザーID:5948556468