息子は一浪で受験の真っ最中ですが、まだ合格がとれません。本人の(低い)実力も考えて、平均や下の方の学校を予備校とも相談し選定してつもりです。本人もだんだん、落ち込んでい行くような感じです。
一つでも合格すればと思いますが、なかなか合格に達しません。
これから受験後半に入り、二次・三次も予定していますが、不安があります。
最近は、受験の仕組みが複雑かつ、苦手なPC出願でプリンターを買い入力したり、本当は、息子に全て自分でやれと言いたいながら、親ばかでやってしまいました。
受験は息子がするものなので、結果は自分次第で、親は関係ないと思いながら、また、受験前の他の受験生をみると、本当にしっかりしているな・・・と思います。
毎日、「まだ大丈夫だ」と「やはりだめかな」が交互に出てくる毎日で、われながらアホな父親と思い、その自分につかれております。
言う先がなく、駄文投稿しました。同じように「やれやれ」という方いらっしゃたら、ぜひ共有してください。
ユーザーID:6332244429