もちろん飲み放題なので原則は何杯でも自由なのはわかっています。しかしこの前友人とランチに行った時「同じ値段ならたくさん飲んだ方が得に決まってるじゃん!」と食事中に三杯、食後に四杯飲んでその後「あ〜、水腹になっちゃった。」って…当たり前じゃないの。というかいくらおかわり自由とは言えその言動に浅ましさを感じ思わずひいてしまいました。因みに私は食事の時に一杯、食後に主にコーヒーを一杯。計二回のパターンがほとんどです。因みに平日13時から二時間程の間です。こういうことに常識はないのかも知れないし友人もルール違反ではないのはわかってます。ただ皆様の感覚と言うか心の中での常識をお聞かせ頂きたいと思いトピを立てました。できればファミレスで働いている方からの本音もお聞きしたいです。
ユーザーID:2690567919