30代兼業主婦さくらと申します。
結婚15年になる同年代の夫がいます。
夫の物忘れが激しいです。
付き合ってる当時からそうでした。
何度も同じ事を聞いてきます。
例えば、
〇子供に何時に登校か毎回聞く。
夫は出勤時間が遅めの為、あまり朝子供には会いませんが、
会う時は必ず聞きます。子供はもう何年も学校に通っているのに。
〇車の鍵の置き場所を毎回聞く。
〇外出予定のスケジュールなど、前々から話し、更に前日にも
詳しく話しておいても、当日必ず聞き直してくる。
一から十まできちんと説明し直さないといけない。
ずっとこんな感じです。
私もイライラして、「それは何度も言ったよ」と言うと怒ります。
会社ではきちんと仕事しているので、もう家の事に関しては
端から覚える気がないのか?と思ってしまいます。
他にも電気や換気扇をつけっぱなしは当たり前の人で、
それは随分言い聞かせて、少しは改善してきましたが、
正直家をあけたり先に就寝するのが不安になります。
小学生の子供の方が、一度か二度言ったらきちんと覚えてやってくれるのに。
そういう性分なんでしょうか。
皆さんの周りに同じ様な人がいたら、お話を聞かせてもらえませんでしょうか。
よろしくお願いします。
ユーザーID:6437889347