駄トピです。
先日英語で聞く日本昔話(ネイティブスピーカーの朗読CD)を拝聴いたしました。
いくつかの昔話が入っていたのですが、その中の一つ・カチカチ山で、ネイティブスピーカーが、
「カチカチ〜 マウンテン」
と朗読いたしまして…
ええ、もちろん「カチカチ山」は直訳すれば「カチカチマウンテン」です。
正しい訳です。何も間違えておりません。
でもなんでしょう?この
愛しさと切なさと心強さが混在するような、
かゆいところに手が届かないような、
いけないものを見てしまったような、
このむず痒い何とも言えない悶々とした感情はなんなのでしょう?
ちなみに「桃太郎」は「ピーチボーイ」でした。
嗚呼唖
ユーザーID:8739408052