私は三姉妹の長女で、40代前半です。
今年5月に三女が結婚式を挙げるのですが、服装がいまいちわかりません。
次女の結婚式のときは私はまだ未婚で、母のつてで振り袖を着ました。(現在バツイチ子供ナシです)
今回の結婚式は、式のみを親族で行い、そのまま食事会になるようです。
スーツもしくはワンピースにしようかと思っています。
冠婚葬祭用の礼服は持っているのですがこれでもよいのでしょうか?
サイズは3Lなので、着られるものが限られてしまいますが、
友達の結婚式(30代中盤ぐらいで着たもの)ではいけませんよね?
母にも相談したのですが、スーツでもいいんじゃない?という反応で
迷っています。
前日に、服をもって実家に帰るつもりです。
よろしくお願いします。
ユーザーID:1531763649