中一の娘ですが、数人の子から、明らかにわざと娘チラチラ見ながら陰口
娘の方をみながら、キャハハ笑ったりするそうです。。
同じクラスではなく、部活が一緒で、登下校も一緒です。
もうずっとそんな感じで、私も登下校を共にしなければいいと
アドバイスしたこともありましたが
勇気をもって一人で行く宣言をしたら
向こうから登下校を共にしたいと言うらしい。
でも、やはり、聞こえるように陰口やらは、変わらず続いてるとのこと。
もっとわからないのが、プライベートでの遊びに誘ってくること。
(どうせ遊びにいっても話の輪に入れないので、勿論、娘は断ってます)
どうも、この心境が私にも分からない。
娘を気に入らなければ、遊びになんて誘わなきゃいいのに。なぜでしょう?
実はその女の子達が、息子がいまやっているスポ少で
一緒の親達(皆 下の子が息子です)なんです。
私は、役員ではないので、そのスポ少にあまり顔をださないのですが
それでも試合の時の手伝いや当番で、時々(1〜2ヶ月に一度ぐらい)顔を合わせます。
上の娘たちの事を話そうか いつも悩むのですが
事を荒立てるのも良くないかと、話すことはやめてます。
結局相手の子の批判みたいに受け取られるし、下の子の友達関係にも影響しそうで。
親なら、自分の子どもが、いじめの加害者だという事実を知りたいですか?
モヤモヤしています。子ども同士の事だから、見守るしかないのでしょうか?
ユーザーID:5597388492