市ヶ谷が最寄りの会社に勤めます。
今回引っ越して、女性で一人暮らしを始める予定です。
市ヶ谷駅までの通勤時間が20分以内で、治安が良い、暮らしやすい地域を探しています。
8時半には駅に着きたいのですが、通勤ラッシュが避けられるおすすめの路線や地域、駅が
あればぜひ教えて下さい。
家賃は問いません。
ユーザーID:1808572647
生活・身近な話題
百合乃
市ヶ谷が最寄りの会社に勤めます。
今回引っ越して、女性で一人暮らしを始める予定です。
市ヶ谷駅までの通勤時間が20分以内で、治安が良い、暮らしやすい地域を探しています。
8時半には駅に着きたいのですが、通勤ラッシュが避けられるおすすめの路線や地域、駅が
あればぜひ教えて下さい。
家賃は問いません。
ユーザーID:1808572647
このトピをシェアする
レス数33
まか
九段下あたり、どうですか。
ユーザーID:1496714954
期限
都内、しかも山手線や中央線、その周辺の私鉄で8時台に通勤ラッシュが無いなんて
ありえませんよ。
家賃を問わないのなら、自転車通勤か徒歩通勤できる非常に近い物件を借りるに限ります。
ユーザーID:1241483964
柚子胡椒
家賃の想定をいくらにしているかわかりませんが、都内で通勤時間20分だと家賃二桁ですよ。
まぁ都営新宿線、有楽町線、半蔵門線(こちらは半蔵門駅)、総武線ですが、いずれもラッシュ時はメチャ混みです。
あ、家賃は問わないのですね。
ならば徒歩や自転車通勤を考えた方が良いですよ。
市ヶ谷近辺は学校が多いので治安は良いです。
ただ、買い物には少々困るかな。
ユーザーID:3404327707
ほんなこんいっちょし
羨ましい限りです。
通勤ラシュも嫌との事、電車通勤は無理ですね。
いっそ市ヶ谷周辺に住んで徒歩通勤が良いと思います。
先日、所用があって飯田橋ー市ヶ谷ー四谷 辺りを歩きまわりましたが、
市ヶ谷ー飯田橋には高級そうなマンションが沢山ありました。
何かの警備だったのかもしれませんが、警察官が要所要所に立っていましたよ。
なので治安は良いと思います。
ユーザーID:2691827744
ほじほじ
通勤ラッシュを避けたい、家賃を問わないというのなら、市ヶ谷の近くに住んで、自転車や徒歩通勤はダメですか?
(会社に駐輪場がないかもしれませんよね)
私は、独身時代、神楽坂に住んでいて、楽しかったです。
スーパーもあるし、商店街にお惣菜やさんもあるし、美味しいレストランもたくさんあります。
雰囲気も面白く、一本裏の道を歩いて散歩して帰ったりしていました。
どこに出かけるにも近くて便利。
治安も良い方だと思います。
家賃の目安は1Kで9万-10万ぐらいだったと思います。
ユーザーID:1214788376
元市ヶ谷勤務
私は夫と二人暮らしでしたが、錦糸町寄りの亀戸に住んでいました。徒歩で押上(地下鉄半蔵門線、始発駅)に行き、そこから九段下まで一本です。市ヶ谷はそこから少し先ですが、靖国神社や千鳥ヶ淵を眺めながらの通勤は楽しかったです。
もちろん、JR亀戸駅から総武線で市ヶ谷に出る方法もありますが、ラッシュ時の混雑が酷いのでお勧めできません。地下鉄の方がずっと楽です。
いっそ、押上駅周辺にしてしまうのも手かもしれませんね。あとは一駅戻って曳舟も、最近マンションが増えていて住みやすいですよ。お休みの日は、川沿いを散歩したりして、気持ちのよい街です。
ユーザーID:4420085514
あれま
市ヶ谷に8時半に着きたくて、通勤ラッシュが無いところなんてありません。
地下鉄もJRも激込みです。
市ヶ谷に住むしかないです。
市ヶ谷、治安は悪くないですよ。
ユーザーID:0416486246
びっくりしてしまった
だったら、多分単身用でも20万位すると思いますが、
それで大丈夫ですか?
私は23区内駅近在住、
別の区の駅徒歩10分の所に勤めていますが、
通勤時間は45分程度。
そして電車遅延の場合が多いので20分早い電車に乗ります。
ラッシュが嫌なら徒歩20分以内に住むか、自転車通勤です。
ユーザーID:4495189581
一陽来復
予算気にしなくていいなんて羨ましい!
私は新宿区在住ですが、個人的には断然「神楽坂」です。
元々花街ということもあって、華やかなお店、文豪も通った老舗もありますが庶民的なお店も沢山。
フランス関連機関が多いのでフランス人や外国人の方が多かったり、理科大や法政大などの大学もあり、
にぎやかな街並みですが新宿、渋谷などの街とは一線を画してると思います。
ただ通勤に電車を利用するとなると、乗り換えが1回発生します。
乗り換えなしをご希望なら「曙橋」もお勧めです。
商店街もありますし、神楽坂よりは住宅が多めだと思います。
ユーザーID:0984725658
momo
かなり前ですが、市ヶ谷に職場があり、8時半頃「会社は9時から」着いてました。荻窪と西荻の中間で、バスで荻窪まで出て、そこから丸の内で必ず座り「始発」四谷下車で徒歩でした。四谷あたりが近くて便利かもしれませんね。徒歩で歩けるし、公園、大学もあり環境も良いです。
ユーザーID:6780361183
とるめんた
8時半に着くのでラッシュがないところ・・・ですが、そういうところは都内ではまずないです。でも、都営新宿線のラッシュは、都内でもマシな方なので、お勧めします。
お勧めは曙橋かなあ。都心に近い割に静かで店も多くない分、治安は悪くないかもしれません。市ヶ谷だったら、徒歩で行けるし。
徒歩県内と考えると、四ッ谷、麹町、神楽坂辺りも良いかも知れないですね。
ユーザーID:3003114583
おっちゃん
市ヶ谷まで徒歩10分。坂があるので自転車はお勧めしません。飯田橋寄りに比べると家賃も安い。新宿寄りにはスーパーもありますよ!
ユーザーID:1728937948
ばんちょう
実家がその近辺です。
いっそ市ヶ谷に住まれるのは?
イトコが大学進学のため、一緒にマンションを探したことがありますが、20万出さなくてもワンルームなら借りられますよ。
家賃は問わないとのこと、
15万くらい出せば余裕であると思います。
市ヶ谷でなくても飯田橋、四ツ谷あたりも見ては?
1駅なら電車混んでても我慢できるでしょう。
学生向けのマンション、アパートならもう少し安いと思います。
市ヶ谷20分以内で、ラッシュを避けるのは無理かと。
ユーザーID:9311528221
かりん
市ヶ谷駅を通る路線では南北線が比較的ラッシュが緩いかな〜、と思います。
ただ、これも私が通勤に使っていた数年前までのことなので
今はもう少し混んでいるかもしれませんが。
南北線だと、北は駒込あたりまででしょうか?
南方面になると家賃設定によっては目黒一択かな。
ユーザーID:6399767817
キュー
市ヶ谷に住むのもいいと思うわよ。
ユーザーID:6671214728
koto
家賃は問わないのであれば番町に住んで
歩いて通ったらいいと思います。
番町…あこがれましたねぇ。
でもあの辺りは大金持ちの愛人が
たくさん住んでいるそうで…
昔聞いた話なので今はどうかしりませんが。
通勤時間が20分以内ですよね。
歩きか自転車がいいと思います。
ユーザーID:4891512987
麦茶
駒込、いいですよー
南北線で市ヶ谷まで乗り換えなしです。
他の線に比べて、通勤ラッシュは激しくないと思います。
山手線も使えるので、とっても便利です。
小さいですが、商店街もあります。八百屋もあるので、普段の買い物には困りません。
大型スーパーはないですが、隣駅の巣鴨駅前には2つ,3つあります。
巣鴨と駒込は、徒歩で行けます。
何より、山手線沿線なのに静かで落ち着いた雰囲気です。
知る人ぞ知る、美味しいお店も意外とあります。
おススメです。
ユーザーID:5051048647
バナナ
有楽町線江戸川橋に住んでます。商店街もあり、住みやすいです。市ヶ谷までは二駅です。混んではいますが、5分くらいですし、そう苦にはならないと思います。
中央・総武線は、秋葉原すぎると座れるので、水道橋、飯田橋も良いかも。ただ、jr沿線だと、少し駅から離れたほうが住環境としては良いかな。
家賃は、10万円位で探せます。なんだったら市ヶ谷でも。
ただ、経験上、あまり通勤時間が短すぎるとそれはそれで気分の切り替えできなかったりもしますけどね。徒歩通勤も良いのですが、あまりにも電車に乗らないと、なんだか浦島太郎きぶんになったりもします。
良い住まいが見つかると良いですね
ユーザーID:3183582055
くまさん
母の実家は神楽坂、母の会社は市ヶ谷でした!少し早起きして歩いて通勤していたそうです。
今はお店も多いし、楽しいと思います。
私は結婚して世田谷在住なので、都心への通勤はラッシュにもまれています。うらやましい!
ユーザーID:0813412434
元早稲田在住
神楽坂、江戸川橋が出ましたので、ついでに。
結構住みやすかったです。
便利で比較的治安も良いです。
ユーザーID:4865411425
予備校時代
昔早稲田に下宿してました。
友達も近所に住んでいましたが、家賃が1万5千円だったと思います。
ただし、4畳半一間、バス・トイレ・キッチンが共同でした。
近所に銭湯もありましたよ。
ユーザーID:2691827744
通勤者
車両が小さく、6両と短く、本数も少ないので、勧めません。
たまに降り損ねる人が出るほどの混み具合です。
総武線でも、新宿から秋葉原間はどちらの方向も空いてませんか?
ベストは徒歩圏内ですね。千代田区は治安がいいイメージです。
雨の日は電車かバスでしょうが、短時間なら我慢できませんか?
そういえば、千鳥ヶ淵か飯田橋辺りに億ションが出来てた気もします。
家賃を気にしないなんて、羨ましいです。
ユーザーID:9370625450
みんみん
市ヶ谷にも住めるし、既に出ている飯田橋、神楽坂、江戸川橋近辺に住めば、自転車通勤できます。JR総武線に乗っても1駅だし、それほど混まないはず。近過ぎると思うなら、高円寺、阿佐ヶ谷、中野、東中野に住んで、総武線で通勤。中央線は混みますが、総武線はそれほどでもないでしょう。
ユーザーID:3540903870
にゃんこ
月島に住んで市ヶ谷まで通勤してますが、行き帰り座って行けますし、乗っている時間は13分です。
ユーザーID:6932958632
環境良し
実家がその辺です。
若松河田から、神楽坂までぐらいなら
自転車通勤や、バスでラッシュも関係
なく、住宅街なので、ゆったりしてます。
バス通勤は、あっと言う間に着いちゃいます。
歩いて行くのも牛込神楽坂とかなら行けると
思います。牛込警察やら自衛隊やらあるので、
治安も良いと思います。
ユーザーID:4527191226
南風
トピ主さんのレスがないですが、もう家探しは終了したんでしょうか?
引越しトピにしては面白いトピなので、最初から見てました。
面白いのは「家賃は問いません」と書いてあるから。
引越しトピを立てる人はいろいろ条件がありますが、その最たるものは家賃です。
その一番のハードルである家賃がいくら高くてもいいなら、会社のすぐそばのマンションでも借りれば通勤時間なんか5分ですみます。
その最大の障害がないのにどうしてトピまで立てたのか、が面白いです。
もし市谷は人間が住めるような環境かどうか知りたいなら、都心の割には落ち着いた町並みのところが多い、とはいえます。
ただ駅の北側一帯は坂ですから避けた方がいいかもしれません。
市谷ではなくても飯田橋でも四谷でも住むには問題ないし、マンションでも戸建てでも、お金さえ積めばお望みのものが手に入るはずです。
私個人の好みで言えば、飯田橋よりの日仏学院の裏側は落ち着いた高級住宅街です。
但し20年ぐらいあの辺に行ってないので、現状は知りませんが。
あとはお堀の南側もいいです。
ユーザーID:3037455677
近辺の出身者
市ヶ谷駅から徒歩15分の所に住んでいます。ただ最寄路線は大江戸線です。転勤で10年以上地方に住んだこともありますが、生まれてから長年住んでいるので、子供のころの記憶が残っていて、細かいことを言えば「通りを隔てて世界が違う」といったこともありますが、概して住みやすいです。というより住めば都。あえて市ヶ谷近辺に住む場合の注意点は、地形的に市ヶ谷駅の場所は、谷間のボトムにあり、新宿区側に住む場合、市ヶ谷からは登りになるということです。電動機付きでない自転車の場合はそれを覚悟することです。
ユーザーID:5194684172
わかま
以前大江戸線の若松河田・牛込柳町、都営新宿線の曙橋から徒歩圏内に住んでました。市ヶ谷近いです。自転車だと10分ぐらいかと思います。私が住んでたあたりは、スーパーやドラッグストアが沢山あり便利で住みやすかったです。
市ヶ谷までバスでも通えると思いますが、普段自転車通勤、雨の日は乗り換えなしで市ヶ谷までいける都営新宿線曙橋、JRでは四谷ー御茶ノ水間がおすすめです。
どこも家賃は高めですが、治安は悪くないし、駅前はスーパーや飲食店が豊富で住みやすいと思います。
個人的には神楽坂(飯田橋)が好きですが、常に大勢人が集まるところなので、駅から近すぎると落ち着けないかも。そういう意味では四谷の方が静かだし、市ヶ谷ー九段下方面も素敵です。曙橋・若松河田・牛込柳町はもっとじんまりしていて駅前にちいさな商店街があり、少し下町感も味わえます。
私は、通勤時間はできる限り短いのが好きです。今は勤務地が変わったので都内の他の地域に引っ越しましたが、またあのあたりに住めたらなと思います。
今、自転車通勤してますが快適です。挙げた地域は坂が多いので、自転車通勤なら電動機付をお勧めします。
ユーザーID:5668691126
Bus
バスはどうですか?駅の側に止まる路線がありますよ。昼間しか乗ったことないのでわかりませんが、たぶんそんなに混んではいないと思います。
その路線だと近いけど余り交通の便は良くない場所を通ったりするので、近いわりに家賃も安めの所があると思います。
ユーザーID:8824189443
aba
漫画「NANA」にも登場の「白金台」はいかがでしょう?
緑が多く、暮らしやすい地域です。
市ヶ谷まで南北線で十数分。
溜池山王で乗り換え降車が多く、結構、空いていますね(@朝9時台、8時半は不明)。
白金台駅から徒歩15分でJR目黒・高輪台・白金高輪駅があり
30分内には広尾・恵比寿・五反田・品川が徒歩圏。
ネックはべらぼうな家賃、
家賃は問わないのであれば、お勧め地域です。
白金高輪は環境が下町なので、それも又、いいと思います。
ユーザーID:1009634513