既に様々な保育料関連のトピがある中で、皆さん食傷気味かもしれませんが、保育料について。
保育料算定にあたり、役所に電話している時のことです。
そういえば、と思い、素朴な疑問として、
「保育料の階層ありますよね。どれくらいの世帯数がどれくらいの保育料を払っているのか知りたいのですが、階層の分布を示す資料はありますか?そういう情報は開示されてますか?保育料を払っている者として、自分がどのあたりに居るのか参考までに知りたいのですが」
と尋ねました。
するとそれまではにこやかに対応してくれていた職員さんでしたが、
「いや、そういった資料は開示してません」
と声が強張りました。
「では情報開示の請求は役所宛に陳情することになりますか?」
と尋ねると、さらにめんどくさそうに
「そうですね。でも個人情報の観点から開示は出来ないと思いますよ」
とのことでした。
階層の分布を示すだけで個人情報…?と怪訝に思ったのですが、これは個人情報の範囲になりますか?
また、私の問い合わせは非常識なものだったでしょうか?
皆さんの感覚でどう思われるかお教え頂ければと思います。
ユーザーID:7810515712