現在、家を買おうと物件を探しています。
最初は夫も一緒に新居で暮らしますが、数年後、夫は県外に住み、単身赴任します。
その際、夫の荷物のみ引っ越し業者に頼んで運んで貰うことになりますが、業者が来て騒がしくする件で、両隣や階下の方に事前連絡は必要ですよね?
夫が単身赴任で引っ越しすると、近隣住民に知られたくないのですが、秘密にするのは無理ですよね?
秘密にしたい理由は『御主人が単身赴任で不在なら構わないよね?』と夜遅くまで居座られたり、夫不在の土日に子供の友達に長時間家に来られたり、託児所代わりにされたら嫌だなと。
ネットの読みすぎだと思うのですが、上記のようなお悩みを目にしたことがあり、余り知られたくないなと。
今、ママ友付き合いのある方は常識的な方ばかりで、私が心配しているようなことは起きないと思うのですが、物件は今の住まい近辺だけではなく、離れた所でも探しているので、全く知り合いのいない土地に住む可能性もあり。
夫の荷物は多く、業者に頼まず、自力で運ぶことは無理です。
御主人が単身赴任で引っ越しすることになった方は、近隣の方にどのように話していますか?
ユーザーID:3360371700