私は今年で60歳になるものです。
子供達も成長して独立しており、主人もお陰様で元気にしております。
私も子供の世話から解放され、時間も出来ましたので、3年程前より、
近所のスポーツジムに毎日通っており、スタジオレッスンやその後のお風呂、サウナで気の合う、
同じような年代、境遇の仲間(私を含め5人です。)と楽しく過ごす事が日課となっております。
さて、今回トピックをたてさせて頂いたのは、マナーを守れない、気遣いの出来ない人の多い事、多い事。
ジムのスタッフにその都度、注意をするように伝えてはいるのですが、
あまり熱心に改善をしようとはしてくれないのです。
そこで我々は、ここのジムの規律や風紀を自主的に守ろうとチームを立ち上げました。
「◯◯貴婦人クラブ」(◯◯はこの辺りの地域名です。略して◯KCです。)
他のジム会員の方にも、一目で解るように、我々は◯KCのロゴの入ったピンクのTシャツを着るようにしておりまして、
スタジオレッスンなどでは、事前に誰がどの場所になるのかを、決めるようにしています。
レッスンの10分前には、我々がスタジオの入り口で待機して、主に年な輩の方には前の方になるように、
また、お風呂の洗い場も、入って奥側のサウナ側に近い方は年輩の方ゾーン、手前の方は若い方ゾーンとして、
世話を焼かせて頂いております。
しかし、我々◯KC(◯◯貴婦人クラブ)の活動を快く思われない方もおられるようで、
ジムのスタッフからも、何かあればジム側で対応しますから、そこまでしてもらわなくても結構ですよ。
と困惑した感じで言われております。
出来る限り、朝一からラストまで居れるようにはしていますが、我々にも都合がありますので、5人でローテーションを組んで、
メンバーの誰かが必ず2人は居る状況を作るように努力もしているのですが。
我々のしている事は、迷惑な事なのでしょうか?
ユーザーID:0614994936