夫の昔からの遊ぶ友人(Aさん)が近所に住んでいます。Aさんは、たまにお酒やおつまみ持参で、我が家で夫と数時間夫とは呑みながら話します。
私は、一緒に呑みませんが、話はします。自分が話すと夫が無口になるので、ほっときたいのですが、私に話をふってくるので仕方なく対応してます。
夫はAさん宅には、お邪魔したことがありません。Aさんの奥さんは会えば挨拶しますが、それ以上こちらにかかわってきません。
田舎なので、野菜や果物など時々Aさんにいただきます。その際、夫でなく自分が対応するのがほとんどです。
Aさんは夫と逆で(職業がら社交的)世間話から私的なことまで私にも話しかけてきます。私はこちらの一方的な情報は与えたくないので適当に答えます。
以前は私の携帯番号も知っていて、どうでもいい用事で携帯にかけてくるし、最近、機種変したので番号は知らせていません。
夫は病気してから性格が変わり、陰気で引きこもりのようになりました。
Aさんは、夫のお見舞いなど、生活全般を気にしてくれますが、私にいろいろ聞きだそうとします。
夫の友人なので私はあまり話したくないし、我が家のことに詳しいだろうなと思うようになり、被害者意識強いかなとか。
少しずつですが深入りされているかなとか、もやもやしています。できたら私だけ、Aさんとは距離を置きたいのですが。
ユーザーID:3066715545