1年前 私から見て愕然とするような夫の過去の行動が発覚。
それを機に 私は夫への信頼を失い 大きすぎる程の価値観の相違を感じます。
信頼と言うメガネが外れたら見えてきた夫の過去から現在まで続く言動の数々に
妻として女性として人として疑問を感じ下の子が就職したら離婚を決意しています。
現在夫は62歳で年金受給始まり、私は55歳。
主人の事は今でも大好きですが 夫婦としてはもう精神的に無理です。
社会人と学生の子供達は外で暮らし始め 夫と二人の生活になりました。
主人への不信感も信頼を裏切られた屈辱も何事も無かった様に日々明るく円満を装い
生活していますが、私自身はそのストレスから胃の具合が悪く心臓も痛み
大病はしていませんが体調は不調です。そんな日々に決別したいと思っています。
既に私の親は他界、兄弟は無し。成人未婚の子供二人。
一人で生活した経験はありませんが精神的にはかなり強うと思います。
新婚当初、ゼロから夫が始めた店舗を手伝い働き詰め 夫と同じ時間働き
さらに家事育児全て一人で切り盛りしてきました。
それこそ必死で夫唱婦随で走り続け生活しててきた為に それ以外の生活が
イメージできません。
金銭的にも不安は残りますが無いよりはまし程度の年金の受給資格はあります。
この先の人生を自分の為に生きたいと思い 将来のビジョンを・・と思ったら
したい事も思いつかず 身近に幼馴染も居らず友人もいない事に気付きました。
進まなくてはならないのに 道が見つからず方向も分からない。
そんな私に 中年以降離婚し独り暮らしをしていらっしゃる皆様の日常の生活や仕事。
趣味や友人との係わり方 離婚して良かった事や後悔している事 色々な失敗談
エピソードなど些細な事からご意見までなんでも結構です。是非色々なお声を聞かせてください。進むべき道のヒントを下さい。よろしくお願い致します。
ユーザーID:7687208207