結婚歴2年半、共働きです。
子どもが欲しくて結婚してすぐに妊活を開始しましたが、なかなか授かりません。
生理不順で婦人科にかかった時、ついでに受けた子宮頸がんの検査に異系細胞(のちに癌になるかも知れない細胞らしいです。)があるとして引っかかってしまいました。
検査を受けた婦人科の先生にも、癌に発達する前にはやく子どもを作るようにいわれてますが、できないんです。
別の不妊専門の病院にも行ってますが、仕事がある為思うように治療が受けられません。
夫には仕事で治療が受けられないから仕事をやめ、パートに就きたいと相談しましたがとりあってもらえませんでした。
その後夫のヘルニアが発覚し、子作り自体が難しくなってしまいました。
夫のヘルニアが治るまでに、子宮ガンに発達しないとも限りません。
とても焦っています。子どもを授かることに対して絶望的で、一人の時に泣けてきます。
おまけに姉夫婦に子どもができ、性別も私が希望している女の子であることが発覚しました。
姉夫婦は結婚してまだ間もないのに、私の理想をどんどん叶えていきます。
喜びたいのに心から喜べません。
表向きは祝って喜んでるのに、心の中では嫉妬に狂っている自分がとても醜いです。
姉に申し訳ないです。
友人の解任報告も堪えましたが、姉の解任には特に悔しさがありました。
私の一番の理解者である母親も初孫の誕生を楽しみにしている中、心配かけてしまいそうで相談できません。
夫自身も悩んでるみたいで、子どもができないことについて話し始めると「暗くなるからもうやめてくれ」と言われてしまいました。
もう希望が持てません。
すみません。誰かに話を聞いてもらいたかったのです。
ユーザーID:4027676824