2児の母、あまさんと申します。
タイトルの通りですが、「(ほかの人が)あなたの悪口言ってたよ〜」と言う人の心理ってなんなのでしょうか??言われていた本人も知りたくないし、カチンとくるだけで、伝えてきた人(告げ口?)にもよい印象を持たないし。。直接的な悪口じゃなくても、例えば嫌味だったり、ネガティヴな発言を告げ口してくる人。。
私は「えっ!?あなたも(告げ口してきた人)そう思ってるの?」とおもうので、そう言われると「(告げ口してきた人も)そんな風におもってたの?」と聞くと、「私はそんな風に思ってないけど、◯◯さんが言ってたよ〜」って。。
私は本人から聞いていないので「そうですか。。。」としか言いようがなく、嫌〜な思いをするだけで、全然有益な情報でもなく。。盛り上がったり、世間話というわけでもばく。。
私は会話で、悪口とかうわさ話が出るとスルーして会話に加わらないようにしているし、ましてや、こんな告げ口というか楽しめない会話は好きではないので、することはないのですが。。そういうことをする人って、何がしたいのでしょう??
やっぱり、ほかの人をダシに「告げ口さん」が悪口を言って傷つけたいだけな気がしてしまいます。。
ユーザーID:9128635736