さけ中骨水煮の缶詰をたくさん貰いました。
鮭は大好きです。
でも中骨の味と食感がどうしても気になり、何だかいまいち美味しくはないので、アレンジして食べたいなと思うのですが、色々と調べてはみましたが、気に入ったレシピがありませんでした。
一度、白菜と鮭のみそ汁を作りましたが、やっぱり骨が気になり味が好きじゃないのか?美味しいとは思わなかったです。
鮭中骨水煮をよく使う方、どんな食べ方をしてますか?
よろしくお願いします。
ユーザーID:9902329428
ブロッコリー
さけ中骨水煮の缶詰をたくさん貰いました。
鮭は大好きです。
でも中骨の味と食感がどうしても気になり、何だかいまいち美味しくはないので、アレンジして食べたいなと思うのですが、色々と調べてはみましたが、気に入ったレシピがありませんでした。
一度、白菜と鮭のみそ汁を作りましたが、やっぱり骨が気になり味が好きじゃないのか?美味しいとは思わなかったです。
鮭中骨水煮をよく使う方、どんな食べ方をしてますか?
よろしくお願いします。
ユーザーID:9902329428
このトピをシェアする
レス数9
はーこ
長ネギをたっぷりいれて、汁ごと卵とじにしたらおいしいです。
ご飯にのせてもあいます。そのほうが骨は気になりません。
ユーザーID:5677509272
まか
くだいてすりつぶして生姜や調味料とすり身とまぜてつみれ汁とか。
ユーザーID:8057395214
空
中骨の味はどうにもならないけど 食感が嫌ならフードプロセッサーにかけちゃうとかは?
かけたあとどうするか・・か。
小麦粉入れて団子にして スープにするとか
焼いちゃうとか
蒸しちゃうとか
缶詰ベースにして ディップにするとか
キッシュの中にいれるとか
スパニッシュオムレツの中にいれるとか
私はあの中骨と皮と皮付近だけが好きで 身が嫌いなのです。
私はそのままお醤油かけて ご飯のお供ですね。
身はそのままでは嫌いなので 卵焼きに入れたりしますね。
ユーザーID:2001574745
まむ
私は鮭の水煮缶の骨から食べ始めて
骨だけの缶詰が欲しい!と思う人なので
そういう人向けの商品だと思ってました。
触感が嫌いなのならば、
フードプロセッサーなどで砕いて
コロッケやハンバーグの中に混ぜる
そういうダシ的使い方が良いような。
ダシとって、一回こして、具を入れて煮るとか。
もう、割り切って、骨は捨てた方が美味しく食べられそうですね。
ユーザーID:8491161722
スパ
私もとても苦手で、おいしいと感じたことが無かったのですが
TVで体に良いと聞き、確かミートソースに、ひき肉の代わりに使った覚えがあり
これもTVでのレシピ通りだったからかもしれませんが
とても美味しく、イメージが変わりました。
久しぶりに、このトピを見て思い出しました。
また水煮缶詰を買ってきて作りたいと思います。
思い出させてくれてありがとうございます。
ユーザーID:1674997811
蛙鳴蝉噪
季節はずれですが、私は鮭中骨水煮缶を使った「はりはり鍋」が好きです。
中骨の味や食感が気になるなら骨を無理に食べなくても良いようには思いますが・・・。
ユーザーID:9939769227
コアラ
白菜1/4、さけ中骨水煮缶1個。
ざく切りした白菜を鍋に入れます。その上に缶詰開けて、ぜんぶのせます。(汁ごと)
ふたして、中火(焦げない程度)で蒸し煮。(白菜しっとりするまで)
お皿に盛って、醤油をたらり・・。
シンプルで、簡単。冬に美味しいレシピでした。(故カツ代さんのレシピ)
わが家の定番です。白菜もたっぷり食べれます。
ユーザーID:3809862597
みどり
お醤油を少々たらして、そのまま食べます。
オリーブオイルとポン酢をかけて、大葉の刻んだのをのせて食べるのも美味しいです。
私はあの骨が大好きなので、どうやって食べても美味しいですが、
あの味と食感が気になるとおっしゃるのであれば無理に召し上がらなくてもよいのでは?
ユーザーID:3370972573
ブロッコリー
楽しく読みました!
皆様、コメントありがとうございます。
はーこさんへ
長ねぎを買ってきたら作ってみます!楽しみです!ありがとうございました。
スパさんへ
スパさんも苦手なんですね。私は嫌いとかじゃないのですが、凄く美味しい!とまでは思わなくて…でも美味しく食べたいので質問してみました。ミートソースも良いですね。ありがとうございます。
作ってみますね!
コアラさんへ
今日、白菜を買って来たので作りました!
美味しく食べました。
骨は気にならなかったです。
教えてくれて、ありがとうございます!
みどりさんへ
どうしても骨が食べられない訳でもなく、嫌いな訳でもなく、ただ、もうちょっと美味しく食べたいので質問しました。
大葉とオリーブオイルとぽん酢をかけて食べました。
激うまです!
びっくりしました!ハマりそうです。大葉が大好物なので、大葉の味で、骨が気にならなかったのです。毎日食べると思います。最高に美味しいです。
教えてくれて、ありがとうございました。
その他、皆さんもありがとうございました。
ユーザーID:9902329428
お気に入りに追加しました