トピ開いていただいてありがとうございます。
諸事情により夜快眠出来ません。それで耳栓使って寝てみたいのですがどんなものがいいかわかりませんので使った事のあるかた、現在使っている方どんな感じか教えていただけると嬉しいです。
よろしくお願いします 。
ユーザーID:9746975158
生活・身近な話題
眠子
レス数9
みこ
お勧めです。
私も音に敏感で耳栓して寝ますけど、ちょうどよく雑音が消えて安眠できます。
旅行に行ったときなんかも重宝してます。
amazonで買えるので試してみてください。
ユーザーID:4506293345
とくめい
周波数ごとの遮音性能を確認して目的に合ったものを買ってください。私は、最もましだと思えたデシダンプ5組入りを愛用していました。消耗品なのでたくさん要ります。現状では、安全対策のためということで、人の声をきれいに遮断する製品は販売されていないのではないかと思います。私はぜひともそういう製品が欲しいのですが。
ユーザーID:0459824383
眠子
100均で買って試してみました。音は気にならなくなりましたが、朝起きるととれています。
レスくださった皆さまありがとうございました。
参考になりました。
ユーザーID:9746975158
rider
つぶして細くして入れるタイプですね。ホームセンターで40円で買えます。2つの耳栓がひもでつながれているタイプのやつは70円です。使い続けて20年以上になりますがまれに痛みというか圧迫感が気になることがあります。そんな時は5分か10分はずして再度装着すればだいたい気にならなくなります。
ユーザーID:3333302222
あい
ちょっとした物音はシャットアウトできるのでいいですよ。
目覚ましの音もちゃんと聞こえます。
消耗品なので、いくつかの種類を購入してみて
自分の耳に合ったものをみつけるのがいいと思います。
100円ショップで購入したスポンジのような耳栓は
私の耳には大きすぎてちょっと痛かったです。
今はオークションで購入した耳栓を使ってます。
ユーザーID:9091783106
ミミ
オークションで「耳栓」と検索すると、
たくさん入ったお試しセットみたいなのがヒットすると思います。
まずはそれをおススメします。
耳に入れるときに、耳を引っ張りながら挿入するのがコツです。
良い安眠を!
ユーザーID:6352828855
言葉尻トラえもん
私は電車に乗るときに使っています。なぜなら、アナウンスがやかましいからです。ついでに、乗客のお○は○や子供の声がうるさいからです。
さて耳栓ですが、百円ショップで売っている2組108円の、熱可塑性エラストマー製スパイラルタイプがおすすめです。
傘を三段重ねにしたような構造で、外気を三重にシャットダウンするのか、効果絶大ですよ。
ユーザーID:9129993637
ミヤコ
ウイスパーだったかな、よかった。安くはないと思う。
今は100円ショップにもあるので試してみるとよいと思う。
ユーザーID:2488754624
thimu
収縮性のある柔らかいものが耳の形にフィットしやすいので便利
あと不衛生になりやすいので洗える物を。
失くしやすいので最初は安価でも良いかと。
私は寝る時だけでなく読書する時など集中したい時などに使います
ユーザーID:9583183260