職場で定期的に女子会をしますが、居心地が悪くて困ってます。
その場にいない人の悪口はもちろん、いる人も言われます。
ちょっと個性的な人がいるのですが、この人はその場にいてもいなくてもターゲットになります。
個性的といっても普通の人だと思うので、イジられて時々ムっとしてるのがわかりますが、みんなで爆笑します。
他の人も、ちょっと天然発言やズレた答えをすると即座にイジられるので気を抜けません。
お笑い芸人が天然タレントをイジるときのあの感じですが、私はイジられてる人の感情が気になって、テレビを見るようには笑えません。
イジられても天然タレントのように「美味しい」と思う人が多いのでしょうか?私はみんなに笑われると不安になります。
職場は8割女性で、女子会を仕切るお局的役職女性と表面上だけでもうまくやっていかねばならず、新人の私がすすんで幹事などやっています。
私も面と向かって「ちょっと反応が鈍いよねー」「表情がない!何考えてるの?今どこですかー?(爆笑)」とか言われるので、
いないところではもっと言われているでしょう。
欠席したいのはヤマヤマですが、気が小さいですし、行かないほうがストレスになることは目に見えてます。
女子会ってこんなものですか?
社会人だからでしょうか?
それとも、たまたまこの会社に毒舌好きな女性が集まったんでしょうか?
学生時代の飲み会は、女子だけでも、もっと恋バナや音楽やタレントの話でじゅうぶん盛り上がったし、たまに悪口はあっても、その場にいる誰かをバカにして笑うことはありませんでした。
ユーザーID:1839526539