先日気に入ったサンダルが見つかり購入しました。
サイズもぴったりで満足!だったのですが…
出かける際にはいたところ、歩くたびに私のかかと側の足の裏と
サンダルの表面がくっつきニチャニチャ音がするのです…
1度気にすると気になってしまう性格です
せっかく買ったのでどうにか対処する方法はありませんか?
ストッキング以外の方法でお願いします
ユーザーID:1895317360
美容・ファッション・ダイエット
田中
先日気に入ったサンダルが見つかり購入しました。
サイズもぴったりで満足!だったのですが…
出かける際にはいたところ、歩くたびに私のかかと側の足の裏と
サンダルの表面がくっつきニチャニチャ音がするのです…
1度気にすると気になってしまう性格です
せっかく買ったのでどうにか対処する方法はありませんか?
ストッキング以外の方法でお願いします
ユーザーID:1895317360
このトピをシェアする
レス数7
レモンじーな
サンダルに何か貼り付けるか。
ストッキング類が嫌ならそれぐらいしかないでしょう。
ユーザーID:4273424477
魔王
重みと熱で。
除光液で拭く!
でもそのうちズルンとずれるよ〜。
ユーザーID:6084315805
クチュリエも我慢する
きっと音は気になってないと思います。
履き心地はいいのでしょう?素足で履くからでしょうか?
みっともない見苦しいと感じる大人が多いのでしょうか?
最近は、教えてくらたり注意してくれる人がいなくなったので心配です。
大人の助言やアドバイスを聞けるうちが幸せですね。
昭和のお姉さま、品格を重んじて生きてきてありますので好きです。
形が心を作ります。
ユーザーID:2400422646
ミルク紅茶
ニチャニチャ音・・・・わかります(笑)
思わず笑ってしまいました
実際に試したことはないのですが、ベビーパウダーをまぶしてみるのはどうでしょうか?
ユーザーID:3974389996
CHOCO
確かあったように思い、検索してみました。サンダル用のインソールが色々ありますよ。
脱いだときに見える柄が楽しいもの、逆に目立たない上に足が前に滑るのを防げる「インソールカバー 透明(フルインソールタイプ)」というのもありました。
せっかく見つけた気に入ったサンダル、心地よく履けるといいですね。
ユーザーID:2084642493
里子
わかります。私は足の裏と掌に汗をかきやすく、放っておくと足が痛みますし、酷い時は足の裏の皮が剥けることも。
サンダルに貼るタイプの中敷?も、ズレると粘着剤が足に付いたりしていまひとつ。
◯◯メゾンの通販で、足の指にひっかけるタイプの足裏カバーがあるので試してみては?
私はそれも違和感があり、結局サンダルには諦めてストッキング、ミュールははかなくなりましたが…
ユーザーID:3962157414
CBA
私も昨日、ニチャニチャしてました。
サンダル用のインソールあるのですね。
シールで貼り付ける感じでしょうか?
今日さっそく見に行きます♪
ユーザーID:1180555388