トピを開いて頂き、ありがとうございます。
お聞きしたいことがあり、トピをたてました。
1ヶ月ほど前に縦型洗濯乾燥機を買い換えました。
洗濯に問題はないのですが、乾燥機能がまったく役にたちません。
自動設定で約5時間ほど、まだ湿っているので手動で最大の90分、
それでも湿っていてさらに90分、合計8時間やってもまだ乾いていない・・・。
フィルター掃除もしていますし、厚手のものも入れていません。
修理に来て頂きましたが故障ではないそうです。
8時間もかけて乾かない、おまけに洗濯物に変な臭いが付いています。
それで正常と言われても・・・
8年前に買った洗濯乾燥機は同じ量を3時間ほどで乾燥できていました。
いくらメーカーが違うとはいえ8年経って機能が進歩どころか劣化しているなんて。
他のお客から苦情は来ていないそうです。
この状況に皆さん甘んじているのでしょうか?
「こちらではもう何もできないので買った販売店と相談してください」と言われました。
でも販売店は悪くないですよね。
乾燥できないのに乾燥機と銘打って販売しているメーカーが悪いのに
他所に責任転嫁する態度にも不快感を感じました。
縦型洗濯乾燥機をお使いの方、洗濯物乾きますか?
使用状況を教えてください。
ユーザーID:8489152813