初めての投稿です、よろしくお願いします。
32才専業主婦です。
体調が不安定な為、たまに家事をやるくらいの生活を2年半ほど続けています。
(自律神経失調症で不眠、胃の症状、吐き気、不安感(外食恐怖や嘔吐恐怖症とか)があり今は睡眠薬だけ毎日続けてます。)
少しは良くなりましたが軽度の発達障害、強迫性障害もあります(ありました、かな?)
親は私に精神障害があることを知らないので(心配させないように隠してきたので)理解されないのは当たり前だけど、色々苦労して頑張って生きてきたのに・・「変なやつ」だとか「少しのことでウジウジするな」とか色々言われのが苦しくなってきました。
私の今までの経験、思いも何も知らないくせに、自分の意見は全て正しいと思ってる。そのことでケンカになっても私をおかしい奴扱い。
その他、最近は何もかも空回り続きで。分譲で買った家は予想外の騒音で落ち着けず、でも逃げられない(一応気をつけてもらってるのですが改善されず)。親戚にはしっかり者で明るい妹と比べられ。友人が元気で幸せそうなのを聞いては自分と比べ焦り、会いたくないと思ってしまう・・。
夫は優しくて好きですが、ちょっと変わった人で悪く誤解されやすく、親や親戚からも「変な人」だと笑われています。(夫にも原因があることはわかってます)
人の目がとても気になってしょうがないです。
仕事をしようにも体がついていかず。妊活もできない。親戚、近所、子供ばっかり。焦る。
私は何もできない。。
暗い内容、乱文、ごめんなさい。
こういう結果は全て自己責任、自分で招いていることも承知しています。自分の考えが歪んでいるのもわかってるんです。
ただ、どう考えていけばいいのか、どう過ごしていけばいいのか、気持ちがまとまらず、八方ふさがりな気分です。
何でもいいので、ご助言をお願いします。
ユーザーID:8852113519