暑くなってきましたが、ランナーの皆様は元気に走ってみえますでしょうか。
私はランニング暦まだ2年程度ですが、週2回、10キロ程度を走っています。
10キロであれば水分補給も要らないくらいかもしれませんが、
さすがに5キロくらい走ると口の中が乾いてきます。
そこでウエストポーチにペットボトルがつけられるものを使っているのですが、
どうも調節やつける場所(?)等、上手くいかず、
締めすぎると苦しいし、緩いと揺れてお腹に衝撃があり、
丁度良い長さに調節できず、
ウエストポーチをつけると気分よくランニングができません。
ゴムのついているものですが、あんまり効果がないのかも。
そこで、皆様にお聞きしたいのは、
1.ランニング中にウエストポーチ等小物入れを使ってるかどうか?
2.使っている方は、どんな形状のものか?(もしくはメーカー?差しさわりのないところで…)
3.使い方で何か工夫があるかどうか?
4.使わずに上手に水分補給するには?(コンビニとか活用かなぁ…)
リュックも一応持っているのですが、まだ使ったことがありません。
(大会出場景品でした)
暑い時期に少しでも快適にランニングをするために、
皆様のお知恵を拝借させてください。
どうぞよろしくお願いします。
ユーザーID:4577729718