来月50歳の誕生日を迎えます。子供たちは独立し、いまは夫婦二人暮らし。これまでを振り返り、半世紀を生き抜いた良き記念となるような誕生日を自分に祝いたいと思うのですが、美味しいものを食べに行くくらいしか思い付きません。旅行はあまり好きではありません。品物も欲しいものはありません。自分で自分にどんなことをして50歳の良き記念とするか、皆さんならどうなさいますか?
ユーザーID:1707626993
家族・友人・人間関係
ミロン
来月50歳の誕生日を迎えます。子供たちは独立し、いまは夫婦二人暮らし。これまでを振り返り、半世紀を生き抜いた良き記念となるような誕生日を自分に祝いたいと思うのですが、美味しいものを食べに行くくらいしか思い付きません。旅行はあまり好きではありません。品物も欲しいものはありません。自分で自分にどんなことをして50歳の良き記念とするか、皆さんならどうなさいますか?
ユーザーID:1707626993
このトピをシェアする
レス数15
アールグレイ
近場の温泉宿に一泊
旅行と言うほどでもない・・・
エステ付大人の隠れ家的な、
割烹旅館かオーベルジュ
泊まるのが嫌いなら、日帰りコースでもあると思いますよ
でも、贅沢な時間とお料理で、のんびり過ごすのには
1〜2泊が良のではないかと思います。
お誕生日おめでとうございます
素敵なプランがたてられると良いですね
ユーザーID:9488083776
tokumei
トピ主さんより少し年下の者です。
お祝いしたい気持ち、わかります。
旅も品物もいらないとのことなので、
半世紀生き抜いた証しを残す写真をおすすめしたいです。
たとえば50歳の記念写真をスタジオ撮影されてはどうですか?
それなりに正装して。
あとは、思い出の写真を編集してもらってDVDやフォトブックにするとか。
デジタル時代の前の、紙の写真でも作ってもらえますし。
過去の写真整理がめんどうなら、今日から日常の出来事やご自分の姿を撮り始めて、
50歳誕生日前までの記録アルバムを作るだけでも、どうでしょう。
良いお誕生日になりますよう、お祈りしています。
ユーザーID:0172486953
ボサ
お誕生日おめでとうございます。
贈り物ができないから、お祝いプランを考えてみました。
1植物を買う。50歳のとき買った鉢植えがこんなに成長したな、と自身の成長と合わせて振り返ることができると思います。
ちなみにガジュマルが育てやすいです。※水やりのみで元気。
210年日記を買う。これから還暦までの道程を記します。
去年の今頃はこんなことしてたか、などと振り返ることができます。
振り返るプランばかりですね(笑)
ユーザーID:4596801656
ミサト
41年早生まれ女性です。同級生ですね〜
私も来年早々に 50歳になるので 何か記念になる物を購入か旅行?を考えていましす。
私は指輪が欲しいかな?
トピ主さん 装飾品は欲しくないのなら、一軒家なら樹木を植えるのはどうですか?記念のツリーとして 私なら実なる梅の木が欲しい。
集合住宅ならベランダに 良い鉢を買いオリーブ、オシャレっぽい。
まさか自分が50歳になるとは (笑)歳取りましたね。
ユーザーID:4636002747
萩子
記念になると思います。
私は息子の結婚式の前に撮ろうと思っています。
家族にはまだ言っていませんが、水入らずの家族写真を撮ったるでぇ!
ユーザーID:2402142896
力自慢
あなたの好きなこと、したくてもできなかった事をする。
いい年してとか、恥ずかしいとか、かっこつけず思うままに生きる。
ユーザーID:6970495313
おっちゃん
歳を取る程、欲しいものがなくなった気がします。
ユーザーID:0152913303
ぱるるん
誕生日に、というのではないですが、50歳のとき、結婚25年目&ペット可マンションへの引っ越しを機に、犬を飼うことにしました。
将来寝たきりにならないよう、足腰を鍛えるのに大変役立っております。
なにより、不足しがちな夫婦の会話が増えました。
ユーザーID:2729371158
さーちゃん
お誕生日おめでとうございます。
私は主様より少しお姉さんです。
うちも子供達は独立し夫婦二人です。
私も何がしたいのか模索中です。
お互いこれからの人生謳歌しましょう。
ユーザーID:3772707569
あと4年
美味しい食べ物も旅行も、名画も名曲も自然も大好きですが
誕生日は人生のとある日にしか過ぎない、と思っています。
でも、50という節目にやることは決めています。
1泊2日の人間ドックに入って、体の調子を調べます。
胃カメラ、脳ドック等々。
ちょっとしたブランド物のバッグが買える金額にはなるけど、
普段の検診では調べないところまで、しっかりと検査するつもりです。
確かに、楽しくもないし心にも残らないかもしれないけど、
節目という意味では一番ふさわしいと思っています。
ユーザーID:1091174006
フェリー
ホテルのレディースプラン、沢山ありますよね。エステや食事やプール利用券が付いていたりするものが。普段に行けない有名ホテルを利用したいですね。
ホテルのブティックをぶらぶらと見て、買いたいものがあれば思い切って買います。そしてエステをしてもらって、ゆっくりと入浴したいです。プールのジャグジーでゆったりするのもいいですね。
主人なしで独りで過ごしたいですね。最後はいつも人さまには沢山ブーケを差し上げているんですが、自分用に好みの花でブーケを頼みます。ケーキやお惣菜やパンが売っていれば家族へのおみやげに買って帰るかな。
あくまで空想ですが、自宅まではタクシーで帰りたいです。ホテルの玄関からタクシーに乗る、いつもホテルのバス利用でしたことないから、一度さっそうと乗りたいです。
ユーザーID:0460142341
訳あって専業主婦
それまで教員をしていたので、ピアスなんてできませんでした。
訳あって(具体的に言うと、舅と姑のダブル介護です)、10年も早く退職する羽目になりました。
まぁ、肉体的にも精神的にも、教員の仕事は年々きつくなっていて、
自分にはそろそろ限界かなと思っていたので、
介護もきついですが、きっぱり早期退職しました。
と、同時に、長年憧れていたピアスホールを開け、
今はパールのピアスをしています。(誕生石です。)
こんな年になって・・・とためらいもありましたが、
開けてみると、おしゃれがすごく楽しくなりました。
顔周りが輝くと、気持ちも明るくなります。
介護中は小さめのものにしていますが、
出かけるときは揺れるタイプとか、いろいろ楽しんでます♪
(余談ですが・・・今朝のあさいちで岸恵子さんを拝見しました。あの美しさでもうすぐ83歳!女は50代60代が華!というお言葉に勇気を頂きました。日本は男性が幼い?ためか、若い女の子ばかりがもてはやされ、成熟した大人の女性の魅力が全く生かされていない国です。トピ主様もこれからですよ!一緒に輝きましょう!)
ユーザーID:3545805730
町子
あと半年で私も50です。
今、夢中になっていることは家のなかの片付けです。
快適空間を作る努力をしています。
業者さんにも頼むつもりです。
大した物欲はないけれど、快適空間と安らぐ時間が欲しいです。
ユーザーID:3255539008
しんちゃん
私、今年50歳になりました。
で、キーケースを買い替えました。
すごく気に入っています。
行きたいところがあって、
本当は おかまバーに行ってみたかったんですけど、
行けませんでした。
55歳になるときに行けたらいいなって思っています。
ユーザーID:4597477246
しんちゃん
そういえば、新しいピアスも買いました。
ネックレスとか、指輪とかはしないのですが、ピアスだけはつけています。
なんとなく無いと寂しいんですよね。
気に入ったものをローテーションでつけていたのですが、
誕生日を機に
新しいものを買いました。
気に入って、すっかり馴染んで、もう忘れていました。
普段からつけているアクセサリー(時計とかでも)で新しいものを買うというのもいいかもしれないですよ。
ユーザーID:4597477246