5歳の子供を持つシングルマザーです。
現在の仕事は病院勤務なので、日曜日・祝日以外はシフト制で勤務しています。
家からも徒歩10分と近く、給料もまぁまぁ良いので勤務を続けたいのですが、
子供が来年から小学校に上がると必ず土日がお休みになり、転職を考えています。
(現在は日曜・祝日と週1日どこかで休みです)
転職先として考えているところは、家から約30分程で土日休みです。
年間休日も給料もさほど今と条件は変わりませんが、
勤務時間が現在8:30〜17:30ですが、9:00〜18:00に変わります。
そこで、小学校のお子様を持っている方にご質問です。
子供が小学校に上がると、やはり土日休みのほうが良いのでしょうか?
それとも、土曜日は出勤するけど、平日17:30上がりのほうが良いでしょうか?
小学校の生活リズムがなかなか想像できず困っています。
皆様のご意見をお願いいたします。
ユーザーID:1596365575