変な質問ですみません、駄トピと捉えて頂けると有難いです。
私は30代兼業主婦で中学生の娘がいます。
結婚はお互い20代前半、私も相手も痩せ型で私は結婚時と全く同じ体重です。
自分が太るのが嫌だった為、食べすぎた日の翌日は減らすとか水を沢山摂る、ウォーキングをするなどしてとにかく太らない様にしてきました。
夫は私が作った2食+お弁当以外に食後夜遅くおやつを必ず食べたり、週に何度か焼鳥とか唐揚げとかつまみを買ってきたり、しょっちゅう飲み会があり、大食い馬鹿飲みして(家でも毎日飲んでます)、小柄な方なのに今となっては結婚後15k以上太り、特にお腹周りは凄い事になってますし、首が無い感じです。。
私は未だにW56のデニムが履けますが、相手は結婚時W71位だったのに今ではそういう習慣もあって、W85cm以上の小太りおじさんになってます。。
お腹も只出てるだけでなく、ねじりもしてないのにセルライトで張りがなくシワシワになってます。
見てるだけで気持ち悪いし、ウンザリします。。
夏とかクーラーが勿体無いからと上半身裸でごろ寝してテレビ見てますし。。
あとは会社から帰ってきてご飯を食べた後や、土日家にいる時はゴロッと横になってず〜〜〜〜っとテレビを見てるので、明らかに運動不足です。。
この年代の方々は殆どそうかもしれませんが。
で、見た目が変わり過ぎた相手に対して異性として魅力を感じないとかウンザリするのはやはり愛情がなく、冷たいと思いますか?
既婚の女性の方で私の気持ちに共感してくれる方いますか?
男性の皆さん、妻がこんな風になってても大らかな気持ちで受け入れられますか?
好きだと言う気持ちや愛情はそんなこと位では結婚当初と変わりませんか?
絶対変わらない!と胸を張って言える人を私は尊敬します。
ユーザーID:4050853945