最近転職をした者です。
新しい職場で、自分の業務にはあまり関係なくても気になることってありませんか?
そういうことって普通はあまり質問しないものなのでしょうか??
少しでも会社のことを知らなくては、という気持ちでした質問について
業務に関係ない質問が多いという注意が派遣元を通じて来ました。
それよりまず自分の仕事を覚えてほしいと。
そういうものなんでしょうかね、一般的に??
ユーザーID:4423683220
キャリア・職場
イースト菌
レス数22
イースト菌
レスありがとうございます。
余計な質問は、タブーだったのですね。
いくつかは自覚があり、
チーム内で誰がなにをしてるか
チーム内に他部署の仕事をしている人がいるようだったのでそれはなぜか
チーム内でよくミスをするのは誰か
メンバーの年齢
など主にチーム内のことで確かに今すぐ知っても仕方ないかもしれないけど、
今後知っていても別にいいのでは…?とちょっと思いましたが
それもダメですか?
あとは近所の飲食店のことなどですので、これは注意します。
ユーザーID:4423683220
イースト菌
レスしてくださった方々は、お若い方が多いのでしょうか?
私が社会人になりたての頃は、
背景やなりたちを知らずにする仕事と、深く理解した上でする仕事では
できばえが違ってくる、だからどんな細かい情報でも把握するべき、
という考え方が主流だったように思います。
ですから、なんでも「関係ない質問」と切り捨てられることに違和感があります。
ユーザーID:4423683220